金魚姫のひとりごと

ベランダと窓辺で蘭やさまざまな植物を育てています。花、自然、日々出会うさまざまな楽しいことなどを思いつくままに・・・。

B. cucullata

2009-07-23 | 

「ブラサボラ ククラータ」 メキシコ原産。

やっとやっと咲いた初花です。

忘れていた頃に咲きました

Bcucullata

花弁の先が流れるように細長く、優雅です。

横顔は・・・。

何を思っているのでしょう。

Bcucullata2

Banner2

ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキワツユクサ(常磐露草) | トップ | Paph.Gold Dollar »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初花、おめでとう^^ (黄昏マスター)
2009-07-24 07:32:25
金魚姫さんちの方がスマートで優雅、
鉢ですか?コルクですか?

来年二人(2花)になればいいね。
返信する
花の名前を言葉に出してみると何故か自然に巻き舌... (Micchii)
2009-07-24 08:38:16
してしまいます^^;
いかにもメヒコ~っていう感じがします(^◇^)
(━_━)ゝウーム・・・今回はちょっと、この花をどんな風に表現
したらいいか思いつきませんでした^^;
やはりOO星人かな???
返信する
>黄昏マスターさん (金魚姫)
2009-07-24 23:21:46
ありがとうございます。
素焼き鉢に水ゴケで育てています。
二人、三人と増えていくといいなぁ~。


>Micchiiさん

そうですね。
やはりこの地球ではないところからやって来た~
という感じの不思議な花ですね。(^◇^)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事