これをアップする前にたくさん書きたいことが増えてます笑
いろいろあるけど、動画やら見てると俺なんて改造もちょこっとしただけでまだまだすることはたくさんあるなー、と思いました!
鼻くそ程度のくせにアルミ可変ダウンスラストローラーにFRPをつける改造はアップすべき?とか思った自分が情けない…笑
けど、ブログの紹介のとこに役に立つ改造はありません、と書いてるのでOKです笑
とりあえず箸休め的にKさんと長男の対決を書いていきます笑
長男のマシンはこんなの。
長男は基本的に暇さえあれば誰とでも「バトルだ!バトルだ!」と言っております笑
最近はミニ四駆にものすごくハマっており、コジマへ向かう時にも「お父さん、レッツ&ゴーの○○は○○だよねー」と知ったかぶりをしながらひたすら話しかけられました…
そんな長男が安定するパーツを選んでいると…
「ミニ四駆は速ければ良いのだよ!速さこそすべてだ!」
とミニ四駆2次ブームの時の某大神博士ばりの名言でアドバイスをするKさん…。
この助言で長男がバトルマシンを作ってしまったらどうするのでしょう?
そして…
長男「バトルしよう!」
K「よかよー。
勝った方が負けたマシンをもらえる闇のデュエルね…」
子どもになんということを言うのでしょう!
まさかの大事なマシンを賭けて…
「イヤだよ!」
長男はあっさり断り、勝負開始!笑
長男のマシンはこんなの。
トルクチューンモーターにファーストトライパーツをただつけただけ笑
対するKさんは…
こんなの。
公式レース必須の改造をがっつりされてて大人げないです。
しかし、反してプラローラー装備のどノーマルなところもあるという…
そんなこんなでレーススタート!
Kさんのマシン…
めちゃくちゃ安定してる…
というか遅い!
おいっこに勝たせるためにマンガン電池仕様の接待マシンでした笑
長男の勝利!
勝ったので、Kさんのマシンを自分のものに…
ということはなく、勝負は終わり笑
長男と遊んでもらえて助かってます笑