栗に続いては さつまいもを使ったパンを作りたくなりました
さつまいもの折込シートを作ろうと思ったのですが
さつまいもをマッシュしているうちに程よくまとまったので
100%さつまいもシートで行く事にしました

さつまいも100%折り込みシート
さつまいも ・・・ 賞味340g
牛乳 ・・・ 100g
砂糖 ・・・ 50g
塩 ・・・ 少々
バター ・・・ 20g
さつまいもは皮を剥き 1.5cm角に切り 暫く水にさらし
よく水を切り 耐熱ボールにいれ ラップをし柔らかくマッシュできる状態までチンする
温かいうちに マッシュして残りの材料すべて混ぜ合わせ
大きめに切ったラップに 15cm×15cmに伸ばし冷ましておく
一次発酵済みの生地を(強力粉250g仕様相当量の生地)
麺棒でさつまいもシートをくるめる大きさに伸ばし
シートを折り込んでいく
4.5回繰り返したら包丁でたてに6等分 3本ずつで みつあみに
40度で40分二次発酵
生地に溶き卵を塗り 180度に予熱したオーブンにいれ20~25分焼く
出来上がりがこんな感じ
断面図 生地にあらかじめ 黒ゴマが練りこんであります
マッシュのさつまいもがズッシリ~

食べ応えのあるパンに仕上がりました
ここに栗を一緒に入れたら もっと美味しくなるかもね~
続いて 思いつきでやってみました
シートと呼べるものではないけど きなこと練乳を混ぜ合わせパンに仕込んでみました

きなこ練乳ペースト

きなこ ・・・ 50g
練乳 ・・・ 30g
牛乳 ・・・ 10g弱
一次発酵済みの生地(強力粉150g仕様相当量の生地)
を麺棒で薄く伸ばし 器でよく混ぜたきなこ練乳の種を載せ伸ばし
シートと同じように折り込んでいく
4.5回繰り返したら包丁でたてに6等分 1方向にねじり真ん中から半分に折ると
写真のような形になる
40度で40分二次発酵
生地に溶き卵を塗り 180度に予熱したオーブンにいれ20分焼く
出来上がり こんな感じです
きなこ練乳がきれいに折り込めましたぁ~ 嬉しい
甘~くて 美味しいです
よかったら 試してみてね~