サトクダマキモドキたちが次々と産卵し、その時の様子をまとめました
8月25日

こちらは、今年2代目のサトクダマキモドキ。
面白いことに、片目に卵をつけていました😂
しかし笑いごとではなく、不自由そうだったため綿棒で優しく払いました。

それでも卵が貼りついて、なかなか落ちません💦
息を吹きかけても無理で…

幸い撮影用の光を当てたら、自然にポロッと取れてくれました✨

産卵中、他のサトクダマキモドキは美味しそうにアカツメクサを食べていました🌸

産卵する子、食事をする子。
サトクダマキモドキたちは、おのおの静かな夜を過ごしていました😌
9月10日



この日は、姉妹で同時産卵!
面白い事に、2匹は上下対称になって産卵していました。
10月2日


こちらは、屋外で採集した子。

他の仲間は、ケースの隅で逢い引き(?)していました。
10月7日


こちらは、今年2代目のサトクダマキモドキ。
まだ交尾は確認できませんが、有精卵だったらいいなと思っています😊