8月3日~4日
サトクダマキモドキ(オス)が羽化しました✨
8月3日 10:04
初めに羽化したのは、この子。
あいにく、この子の羽化は見れませんでした😅
8月4日 02:31
次に羽化したのは、この子。
タイミング良く、羽化を観察することができました!
縮れていた羽が伸ばされ、まるで蝶の羽のような美しい姿になりました✨
3:08
やがて、羽が少しずつ畳まれていきました。
ここまで約40分ほど😲
長時間ぶら下がっているサトクダマキモドキも大変です😅
【切れた触角の再生】💡
片側の触角が切れて短くなった幼虫の脱け殻です。
驚くことに、羽化後には切れた触角が再生していました!
●関連記事