

お店も古いので、色々壊れてくる。
屋根もそろそろサビが出てきた。
昨年から、そろそろ塗らなきゃと思いつつ、
やっと重い腰を上げ塗り始めました。
とても暑く、汗だくになってしまいました。
4月ぐらいに出来ると良かったのですが

ナミナミになっているのでとても塗りにくい。
3日ぐらいかかりそうだ?

また、ヒマなのでペンキ塗りでもやろうと思ったのですが、
やろうと思うと、わたくし宛のお客様が訪れる。
不思議だ

屋根に上がろうとすると、降りて、
上がろうとすると、降りて、
やっと夕方上がることが出来ました。
8年ぐらい前に、アサヒペンから出ていた、
カラーサビ鉄用のペンキで、サビサビの鉄に塗ったところ、
今もそんなに錆びてこないので、
今回も、アサヒペンから出ている、
サビの上からそのまま塗れるペンキを購入しました。
知り合いにも、ペンキのメーカーで
働いている人がいますが、
プロからすると、そんなのは、
あり得ないと言いますが、
低コストで、素人仕事なので、
こんなもんかなと思っております。
ただ、先日も別の屋根の修理をしてもらったのですが、
プロの人から言わすと、素人さんが、触った後の修理は、
とてもめんどくさいと言っておりました・・・・。
それでも、可能な限り、低コストで済ませたいので、
やっちゃいました

次はいつ塗れるのだろう????