

いよいよ寒くなって来ましたので、
そろそろ薪ストーブ準備をする事にしました。
結構この煙突掃除が大変で、
(自作なのでいい加減)、
重労働

脚立に乗って、体制の悪い状態で、
足を踏ん張りながら、取り外し、
そして、掃除して、取り付け

1シーズン掃除していなので、溜まりまくっていました。
バケツ2杯分の煤が出ました。
こまめに掃除が出来ると、良いのですが、
寒い中、掃除するのが大変なので・・・。
あんまり、煙突の引きが弱いときは、
観念して、掃除してます。
薪ストーブを使用して、今年で7?8?年になります。
火力を上げ過ぎの時もあり、だいぶ変形して来ました。
そろそろ、次のを考えるか?
薪集めが大変なので、石油ストーブで行くか?
冷房、暖房など、コストをかけずに、
熱をコントロール出来ると
良いのですが、そんなものは無いか・・・
