昨年11月末に、
ナイター(サッカー)で、
左足付け根を、
変な風に2回ひねってしまった。
ほおっておけば、
そのうち治ると思っていましたが、
仕事して、歩き回っていると、
段々と、歩くのが嫌になるぐらい痛くなる。
3月上旬、少し痛みが取れたので、
久しぶりに、ナイターに行ってみた。
最初は良かったのですが、
途中から、立っていられないぐらい
痛くなってしまった。
翌日も結構痛い!
これはまずいと思い、
接骨院へ
電気をかけ、マッサージ。
3日通いました。
3日目、接骨院のスタッフの方、
なぜか?右足をマッサージ?
右足が凝っているから、
左が痛くなるのか?
最後にシップを張りまーすってってってイ、
右足に???
痛いの左足なんですけど?
スタッフの方も慌てて、
「ああ、そうでしたね」
と、左にシップ?
まーそれはいいのですが、
その、接骨院の壁に置いてあった機械?
超音波がどうのこうの?
さっそく、ネットで調べると、
そんなものがあるのかー。
家で治療が出来たらいいな~。
なんて・・・。
さらに、ネットで調べると、
家庭用で、手に届く金額の、
商品があるでは?
楽天で購入
US PRO 2000 2nd edition
息子も、娘も部活をやっているので、
いつかは、出番があるかも。
2週間ぐらい毎日、夜使っていますが、
意外に良い!
足の付け根の、色々な場所を痛めていたみたいで、
毎日、痛い場所が変わってくる。
軽い部分は、痛みが取れているみたい?
ただ、1か所なかなか取れない所がある。
しばらく、重点的に、当ててみようと思います。
肩こりにも良いとありますが、
痛みを伴う肩こりは、
痛みが取れますが、
凝りが取れたかはいまいち、微妙?
そんでも、なんか軽くなった感じ?
翌日の夜は、コリコリに(T_T)
息子には、それ効くの?
と聞かれますが、
まだ治っていないので、
微妙と答えています。
年とって、色々痛む所が出て来るので、
良い買い物をしたかな~?
と思っています。