*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

アレンジ花ご注文頂きました。

2017年06月04日 | 花屋の日記

夕方、若い男性の方が、
来店されました。

プレゼント用に、
アレンジ花をお願いしたいと。

ありゃ~。
スタッフさん帰ってしまったし、
こんなおっさんが作ってええやろか?

でも、わたくししかいない。
20分ぐらい・・・
30分ぐらい時間くださいと言い、
作成開始!

その間、電話でお花の
ご注文受けながら、
何とか20分以内に完成

お客様からみて、
わたくしはどう見えているのでしょう?

前にも、若い男性に、
「ごめんなさいネ、こんなおっさんで」
といったら、
「全然、カッコいいッスよ」
といわれチョットうれしかった事がありました。

普段は、お店の中を、ウロウロして、
農機具の手入れなどをして、
お店は、スタッフさんに任せておりますが、
たまに、わたくしだけの時もあります。

良くご来店頂くお客様は、
顔も知っているので、
良いのですが、
初めての方などは、こちらも
チョット焦ります。

そんな時は、運が悪かったと思って、
許して下さいネ。

そのかわり、ナイショで多めに、お花入れときます。

よろしくおねがいしま~す。
<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除湿機その後・・・(;一_一)

2017年06月04日 | 子育て日記

先日、新しい除湿機を購入した。

新たに付いた機能として、
40%電気代を節約できる、
節電機能付きの物だ。

しかし、どこにもインバーターなどの文字が
書かれていない事に少し疑問を感じていた。

節約ボタンを押した場合、
除湿能力も40%落ちると
説明書に書いてある。
まー当然の事でしょう。

いざ、使用してみると、
通常運転では、バッチリ除湿できています。

が、節約ボタンを押した時、
なぜか、運転が止まる時が、
頻繁にある????

霜取りなのか?

毎日、使っているうちに、
なんとなく分かったんですが・・・、
多分、多分ですよ!
節約モードボタンを押すと、
運転中、機械をストップして、
動かなくし、電気代がかからなくなる。
と言う仕組みたい。

それって???
どうなの?
止まってしまったらアカンちゃいますの?
て、感じですよね。

メチャクチャ、電気代がかかる訳では
無いので、通常運転で使用するようにします。

日常のちょっと気になる事でした。

<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする