*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

頭が回らない。

2016年10月09日 | 花屋の日記
今週と言うか、
来週は、ご注文やイベント事が色々あり、
頭に記憶出来ない

色々ご注文頂いていますが、
最近の悪天候で、お花の出荷が非常に少ない
商品集めに苦労してます。

余裕が出来たら写真UPします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥さん情報2016/10/9

2016年10月09日 | 小鳥さんたち
チョット進展がありましたので、
UPします。

白文鳥、2ペアで卵産んでました。
うち、1ペアは、まあまあ、温めている感じ。

ボタン1ペアで、卵1個確認。
今まで、1度、2羽のみ雛を孵しています。
今回は成功させたいですが・・・?

期待すると、外す事が多いので、
あまり、期待せず、待ちたいと思います。

気候的には、良いのですが。

最近、のら猫がウロウロしているので、
気になります。

この前も、カゴの皿を洗っている真横で、
猫が、鳥を襲って来たので、
焦りました。

動物愛護法などもありますので、
蹴り飛ばす事も出来ないし、
「コラ!シッシ!!」
としか出来ません。

イタチさん、猫さん、頼むから、
小鳥さんを襲わないで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産榊が・・・(T_T)

2016年10月05日 | 花屋の日記

今、国産榊が、非常にピンチ!
高齢化により、切る人、作る人が、
いなくなってきました。

美濃生花では、昔から作ってくれていた人が辞め、
別の方を探し、何とか作ってもらっていましたが、
その方も、出来なくなり、
さらに、別の方にお願いしていたのですが、
その方も、辞める事になってしまいました。

今、また、探し中。

花屋さんの中でも、だれかいないか?
など、プチ騒ぎになっています。

今の所、大きな枝を切ってくれる方がいるので、
当店で、作っています。
が、まったく儲けが無い(T_T)
て、言うか赤です

大枝を切ってくれる方も、
沢山は切れないと言っている。

今まで中国産はさわらないと決めていましたが、
考え時か?

ネット上では、国産榊、1個500円で、
販売しているところもある。


非常に心苦しいのですが、
10月半ばから少し値上げをします。<(_ _)>

段階的に値上げせざるを得ない状況です。

ご理解お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの仕事

2016年10月04日 | 花屋の日記




5月に人手不足、注文の減少などの理由により、
樒塔の仕事を終了しました。

何十年もやって来た仕事・・・。
色々関係者の方から、
本当にやめてしまうのか?
など、聞かれましたが、
一度、線引きをしようと、決断しました。

今回は、知り合いの方のご注文で、
断れない。

お花のご注文もいただきましたので、
久しぶりに、岐阜市斎苑に配達に行きました。

予測はしていましたが、
そこにいた、葬儀屋さん、花屋さんから、
「何?樒塔やってるの?」
と、色々な人から聞かれました。

若さがあれば、色々出来ると思いますが、
パワー、気力が、年と共に減少しています。

無理をせず、出来る範囲の仕事を
していこうと思っております。

今までは、なるべく期待のにこたえるため
無理なご注文も受けていましたが、
断る仕事もあります。<(_ _)>

こんなお店でよろしければ、
是非足を運んでください。

気の合うお客様と、冗談言いながら、
仕事をしたいと思っております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする