夏休みのお楽しみイベント第二弾、
岐阜市の長良川鵜飼へ。
観覧船に乗って、
鵜庄さんが操る鵜舟を間近で見るというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/cdddac17f89d7e1df87638c818c9cf4f.jpg)
フィナーレは、
5つの鵜舟が並ぶ総がらみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/c994d57484d53b1ac069101bd42eb589.jpg)
7月の大雨で、
鮎のとれる量がずいぶん減ったみたい。
この日も鵜が、
鮎を飲み込む姿はほとんど見られず、
残念だったわー。
でも、鵜飼の幽玄な世界を堪能できたよ。
岐阜市の長良川鵜飼へ。
観覧船に乗って、
鵜庄さんが操る鵜舟を間近で見るというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/cdddac17f89d7e1df87638c818c9cf4f.jpg)
フィナーレは、
5つの鵜舟が並ぶ総がらみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/c994d57484d53b1ac069101bd42eb589.jpg)
7月の大雨で、
鮎のとれる量がずいぶん減ったみたい。
この日も鵜が、
鮎を飲み込む姿はほとんど見られず、
残念だったわー。
でも、鵜飼の幽玄な世界を堪能できたよ。