門松付けました。 2006年12月30日 13時00分15秒 | 稽古日誌 劇団は休みです。 例年29日は兄弟・姉妹5人の親族が集まって田舎の餅つきをします。(93才の母親が健在) 私(F)の田舎は岡山県北・宮本武蔵生誕地の近く、またイノシシ・タヌキ・鹿が家の近くに散歩に来る地にかえりました。昔は松茸も良く採れ、良質な松林があります。 昨日は大雪でしたが家を継いでいる次男が裏山の門松に丁度良い枝を切ってくれました。 来年は劇団創立45周年正月を縁起の良い松を立てて、迎え . . . 本文を読む