毎日が遺言

訃報

 仕事から帰ると、訃報が 長年施設にいた伯母(母の長姉)が91歳で亡くなったということだった。体は動くのだが、声が出ない、あまり食べられない、という状態が何年も続き、最近は「弱っている」と聞いていた。それが今日、世話をしていた息子さんの前で、静かに息を引き取ったのだそうだ。医者によると死因は老衰。同居家族もなく、家族葬という意向だったが、生き残ったたった一人のきょうだいであるウチの母親には連絡が来た。
 母親は5人のきょうだいだったが、兄は戦死、次姉は数年前に亡くなり、弟は去年亡くなっていて、今日また長姉が亡くなって、とうとうウチの母はたった一人になってしまった。
 近々こういうことになると思っていたとはいえ、さすがに母親は気を落としていて、心配しているが、本人は何とか気持ちを持ち直しているようだ。実は数日前から「何度も実家の家族が夢に出てくる。死んだ母親、弟、姉がニコニコして出てくる。生きてる〇〇姉ぇ(長姉)も出てきた。一度顔を見たいけど、この夢を見るようになってから、どうも体が重くてしんどい。力が出ない。」と繰り返し訴えていた。母親としては、この伯母の死が夢の原因だと考えていて、「ねえちゃんがこれを伝えたかったんやな。これでここ何日かの夢がわかった。ああ、これでちょっとは体が楽になった。」と話している。夢が本当にそういうものであるかどうかは別にして、これで母親の気持ちのしんどさが少しでも楽になってくれると助かる
 私も、いつかはこういう連絡が来ると思っていたが、まさかこんなに突然来るとは思っていなかったので、驚いた。とにかく母親を連れて、明日の通夜に行き、伯母を送ってこよう。

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>dr.tonton兄</色>
ありがとうございます。
ここ1年ほどはだいぶ弱っていたので、心配をしていたんですが、突然の訃報でした{涙}
寒くなる時期は、年寄りのことを気をつけないといけないですね。
dr.tonton
http://yaplog.drtonton.com/
残念なことでしたね。
寒くなって来たのも災いしたかも知れないですね。
お悔やみ申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事