お昼を過ぎてだいぶ暑くなってきました、今日の奈良です。午前中も暑かったんですが、30℃には届いていない感じで、暑いなりに作業は着々とできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/444c4ee21c000c24d4c933666aad7886.jpg)
畑から見た南の空です。さわやかな青空ですね~、でも暑いんですね~(笑)。ただ、真夏と違って、空気が乾いているので、苦になるほどの暑さではありません。
朝のうちは、真竹のタケノコ掘りのあと、妻と一緒に梅を収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/714959a3e13c6e2bb3a2a0582e7115ed.jpg)
木に登って、大きな実をもいだり、手の届かないところは木を揺すって実を落としました。木の上からは向こうの景色が見えたんですが、写真ではわかりませんね。すみません。r(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/f46dd3e2f9ef27d53cb1878e7aa11f79.jpg)
ブドウの房みたいに生っている枝もありました。落ちた実は妻が拾い集めてくれるんですが、すぐ横が道路で、アスファルトに落ちた実は割れたり傷がついたりするので、捨てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/0017f0f19c10355cae4d39cd6de6733f.jpg)
傷がないか、あってもわずかなものだけを持ち帰りました。20kgぐらいかな? 我が家では、梅酒も梅シロップも梅酢も漬け込んであるので、もう使う当てがないのですが、良さそうな実を4kgばかり選り分けて梅シロップと梅干の追加を漬け、あとは「ご自由に」と書いて道端に置こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/479e93946bd08f3c2e00f711044aa401.jpg)
畑の隅に植えてあるクチナシがたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/beb9eeb039e050007621032a24494a86.jpg)
別の畑では、もう栗のイガができ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/2f01c96867dfb0e12ca2fc6f65fca46b.jpg)
池にいた鴨が、私を見つけて急いで逃げていきました。
田んぼでは、鴨のつがいが水をつつきながらスイスイと歩いて(泳いで)います。植えたばかりの苗にはまだ気づいていないようです。あまりかき回さないでほしいんだけどな~。苗が成長してくると、ちゃんとよけて通るようになるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/75b24355e25ede64dcf059f642285731.jpg)
お昼ご飯は、カレーオムライス。梅の実を採っていたので、梅の花を描いてみました。絵はともかく、味はいつものように美味しかったです♪
午後は、植田直しに田んぼに入り、夕方に草刈りをする予定です。