毎日が遺言

人事異動の季節

 年度途中にも何人かが異動したけど、異動といえばやっぱりこの時期。
 今のところ、我が職場からは5人が出ていき、4人が入ってくるという配置転換が発表されている。
 私のシマからは2人が出ていくことになったが、堅実な働きをする2人なので、向こうでも重宝されることだろう。ただ。2人ともちょっとおとなしかったから、我がシマのカラーとしては少しおとなしすぎた。その意味では良い配転かも知れない。
 ただ、今のところ、誰がどのように入ってくるかはわからない。内部でも多少の人のやりとりはあるので、確定は4月の2日になるかな。
 4月が楽しみだ
 ボスを交えて、いくらかの駆け引きは必要かも知れないな。ふふふ。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> ゆうさん
母校の先生方の動向を知ってらっしゃるんですね。
私はとにかくそんなことなど気に留めたこともなくて。
う~む、可愛くない教え子ですね、私って。(笑)
春は花咲き命が芽生える暖かな季節ですが、別れの季節でもありますね。
出会いは、これからしばらく付き合いが続くから良いんだけど、別れってそれっきりになるかも知れない。
一期一会というけれど、出会いの方を大事にするしかないのかなぁ、人間は。

> ポトス25さん
なんとも嫌味な男ですね~、その前店長って{びっくり}
まずは自分が率先してやらないと人はついてこないっていうことを知らないのかなぁ。
カナシイ上司を持ったものですね。
でも4月からは新しい上司を迎えて、心機一転ですね{ルンルン}
ウチも上司が替わるかも知れません。
今の上司は、悪い人ではないんだけど、現場を見る目がちょっとずれているというか、それがキズでしてね。
今度はどんな人が来るやら。
ポトス25
我社も店長替わりました~~。
前の店長は小姑って印象が私の中であります。
なぜかというと・・入って1日目に売り場を見回っておりまして、ガラス棚の埃を
手でふき取りまして、うわゆる、姑さんが嫁に。。”○○さんお掃除がなってませんよ
、状態でした。
何だか、男の方であれはんんんんんん・・・・・・・・・・・・・って思って。
少し、かなりいやでした。
ゆう
http://yaplog.jp/apar-t-fue_16/
今は人事異動の季節ですよねー。。。。(´;ω;`)
私の母校でも何人かお世話になった先生方が
遠くへ行かれてしまいます{ごめんなさい}{ごめんなさい}

この季節はウキウキと悲しさがあって
コロコロ気分が変わって大変です(^-^;){汗}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事