毎日が遺言

お見舞いに

 水曜日は、午前中の仕事が終わってから、合唱の練習に行ってる妻と駅前で落ち合い、二人でお昼を食べるのが定番なんですが、今日はそのあと、入院している同い年のいとこ(♂)のお見舞いに行きました。

 いとこは、大腸がんの手術の後、肝臓がんの治療を通院で続けていましたが、先月の通院時に腰椎の変形がわかり、入院、その後の検査で動脈瘤が胸部に見つかり、そのままもう1カ月間ほど入院しています。

 私は、ずっと通院していると思い込んでいて、10日ほど前に入院の話を聞いてビックリ! 稲刈りが終わったので、今日行ってきたというわけです。

 本人は、だいぶ痩せていましたが(あまり食べられないそうです)、顔色はよく、自分の病状や家族のことなどを話していました。いろいろと先行き不安なことの多い境遇ですが、少しでも快方に向かってほしいです。



 我が家の畑には富有柿が8本あり、今年は豊作です。傷物が多くて人様にもらっていただくのは難しいんですが、日に日にどんどん赤くなっているので、毎日少しずつ採ってきています。今日はこれだけ採りました。遅くなればなるほど鳥につつかれてしまいますので



 晩ご飯は、ブリの照り焼き、キャベツミンチカツ、ナスのはさみ揚げ、ハムカツ、白菜と薄揚げの煮物、ナスのぬか漬け



 ブリはどんどん美味しくなってきています



 秋ナスのはさみ揚げは、秋ナスの食感や味わいとベーコンがよく合って、ホントに美味しかったんですが、一緒に挟んであったスライスチーズが揚げている間に溶けてしまいました でも、油に溶けだしたチーズはごっつ美味かったです



 キャベツミンチは、ケチャップとウスターソースで楽しみました フワッとしてジューシーで、これも美味しかったです

 明日は非常勤の仕事が休みになったので、畑で過ごすつもりです。

コメント一覧

mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>hrunoさん</色>
やや不摂生気味の年数が多かったいとこなので、病気はある程度予想していましたが、思っていた以上の病状で、かなり心配です。
ホントに少しでも良い方向に向かってほしいです。

> <色:#ff0066>クミタンさん</色>
はい、今年は柿が豊作です{ルンルン}
これだけ採れるのは数年ぶりです{YES}
ただ、我が家の身も虫の傷が多いです。
いつもよりしっかりと消毒をしたんですが…
やはり天候のせいでしょうか?{考えるひよこ}
クミタン
https://yaplog.jp/yellow10/
おはようございます。

柿、豊作ですね♪
8本、木があるのですね。すごい!
我が家は、不作?虫の被害かもですが、数個しか生っていません(><)
羨ましいです☆

haruno
https://yaplog.jp/haruharuno/
こんばんは♪
いとこさん、大変ですね。
少しずつ快方に向かうといいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事