梅雨の晴れ間の奈良です。蒸し暑いけど、晴れ間が見えると、なんかウレシイ♪
今朝は、田んぼにヨコバイなどの害虫予防の農薬を撒布しました。朝から時折弱い雨が降ったんですが、NHKのデータ放送で雨雲のようすを見て、少なくとも今日一日は大丈夫だろうと判断して撒布しました。この農薬は、水に溶けて、土に浸みこんで、稲の根から吸収するヤツなので、撒布後はできるだけ田んぼの水を動かさないようにしないといけないんですが、この雨の時期、水があふれて流れ出てしまう可能性があるんですよね。だから少しでも長く留め置けるように見計らって撒布したというわけです。
で、散布している途中、苗に留まっているカミキリムシを見つけました。こんなの、めったに見ないんですけどね。稲に障ってはいけないので捕って、農作業小屋のカゴの中に入れておきました。散布を終わって次の作業の準備をしていると、近所の幼稚園児の女の子が通りかかりました。よく私に声をかけてくれる女の子です。その子が作業小屋の入り口に置いてあるカゴを見つけて「あ!なにか黒いの、いる!」と言うので「カミキリムシやで。やろうか?」と訊くと、うんと頷きます。「ほな、虫かご、持っておいで」というと駆け足で家に取りに行き、折り返し、お父さんと一緒に戻ってきました。虫を虫かごに入れてやって「カミキリムシやで~」と言うと、嬉しそうにお父さんに見せながら「カマキリ虫~♪」 いやいや、「マ」とちごうて「ミ」やし(笑)。「カマキリ」だけで、もうすでに虫やし(笑)。お父さんが笑いながら訂正してくれていましたよ。(^▽^) 可愛いなぁ~♪
家に戻って作業着を脱いだら、妻が「作業着、置いといたら汗がよけい臭くなるんで、すぐに洗濯機回すわ!」 いやいや、洗濯機を持ち上げて回そうと思ったら、重たいで~!(笑) 思わず「えっ、洗濯機、回すの?」と訊きました。「手で回すの、重たいで~。足で回したら上海雑技団やな!」と言おうとしたら「ちがう!😡 」と先に怒られました。r(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/9af744d98e5ccedc75175455939c15ac.jpg)
お昼ご飯に洋食焼きを作りました。新しいホットプレートを使いたくて仕方がない(笑)。サイズが少し大きくなったので、一度に3枚焼けるようになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/32/ab386379dbf7c3a68063c61465ac777c.jpg)
余った生地で海老せんべい焼きも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/eb03b184c60c2d5bed737097ed125859.jpg)
ホットプレートの熱が均等に当たるので、優しく焼けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c6/7ecd447971c4fadd6caa31fa1685c529.jpg)
海老せんべい焼き、裏には醤油を塗ってあります。なんだか懐かしい味です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/1ab6de9712f55948c9c007c2170b7830.jpg)
朝のうちに収穫した夏野菜です。韓国唐辛子がやたらと多い。柚子胡椒を作るのに使いたいんだけど、まだ青柚子が大きくなってないし、ニンニク醤油漬けはたくさん漬け込んだし、どうしようかな~? それから、ミョウガが初収穫です。いいのが採れたなぁ~♪
今日は良く晴れているので、これから草刈りします! 梅雨の時期は、晴れている間にいろいろやっておかないとね。