毎夜毎夜息子は11時を過ぎて帰ってくる。10時前に帰ることは少ない。
そんな息子だが、晩ご飯は帰ってから食べるのである。
「腹減らないのか?」と尋ねるが、たいてい「別に」とか「減ってるけど大丈夫」とか言う。
不思議なヤツである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ちなみに私は学生のころは「人間ダスター」の異名をとったことがある(1大学の国文研究室界隈だけだけど)。
コンパがあると、浴びるように酒を飲み(飲まされ)、顎が休まる間がないほど食べた。残り物は私の前に集められ、それを平らげたものだ。
バカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
高校生のころは、お代わりするのが面倒くさいので、茶碗の代わりに丼鉢を使っていた。
いや、50の今でさえ、口癖は「腹減った」である(笑)。
自分を基準にして考えるからか、息子もきっとそうなるだろうと思っていた。
だからヤツは不思議だ。
親子って意外なところが似ないのかも知れない。