私、ギターなぞ弾くのです いや、正確に言うと、歌いたいがために自分で伴奏するのです。 このギターは、大学生のころに愛用していた東海楽器の「キャッツアイ」というギターです(今はもう作られていませんが)。大学1年生の時に付き合っていた彼女に歌を歌って「スゴイ!」と褒められようと思って(笑)、京都の三条あたりに二人で買いに行ったギター。胴がでかいので、ちょうどいいサイズなんです 実はちょっと破損しているところもあるんですが、30年以上経った今でも使用に耐えます その前(高校生の頃)は「Yamaki」という、だしが出そうなギターを使っていたんですが(笑)、糸巻きが壊れてしまったので買い替えたんです。40歳ごろからは年に一度弾けばいいという感じの使用頻度ですが、ひょんなことで手の届くところに出てきたので、今夜、ちょっとだけ弾いてみました。全然弾けませんでした っていうか、もともとコードをジャカジャカやるか、シンプルなアルペジオ(一応スリーフィンガーです)を弾くぐらいなんですけどね。あまりに久しぶりで、思い出す曲もなくて、「なごり雪」を小声で歌いました(笑) なんか、懐かしかったなぁ