毎日が遺言

黄砂?

 妻が、「今日、こめかみが痒かったの。赤くなってたし。」と言う。
 確かに、ここ数日、花粉がすごいので、私も身体のあちこちが痒くなっている。今でこそ、私は「ノアレ」のおかげか、例年に比べてほとんどないと言っていいのだが、そういう対処をする前でも、こめかみが痒かったなんてことはない。珍しいことだ。
 で、そのことを妻がヤクルトさんに話したところ、「黄砂じゃないですか?」と言われたという。
 なるほど、妻は日中ずっとマスクをしているし、だいたいの時間はメガネをかけているので、顔の部分で肌が露出しているのは、おでこからこめかみにかけてと顎の横ぐらいなものだ。
 「そういえば、顎のところも痒かってん」と妻。つまり、花粉には対処していたのに、痒くなったというのである。
 花粉症の時に、脇腹や足が痒くなったりするけどなぁ、でもこめかみなんて。なんだろう?
 もし花粉症ならいろいろと対処ができるが、黄砂だったらイヤだなぁ…
 ウワサでは、黄砂に有害物質が混じっているんじゃないかってことだしね。
 黄砂にはどういう対処をしたら良いんだろう

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
どうか効果がありますように{超びっくり}
Mami
ノアレ、早速注文しました。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> 敷かれる夫さん
ご無沙汰いたしております。
そうなんですよね、どうも花粉じゃないようで。
黄砂となると、防ぐだけなら花粉と同じでしょうが、こういう症状に出るとなると、少し対策に悩みます。
ビニール袋でも被って歩くとか(笑)。

> 那津さん
は~、今年は例年の倍ですか{なんで}
いや、まいったなぁ…{ショック}
しかし、花粉はともかく、黄砂はどんな有害物質が混じっているかわからないので、少しばかり不安ですよね。
まずは物質の解明をしてほしいです。自分じゃできないので、誰かさん、してくれないかなぁ。
いつも以上に、目や顔をしっかり洗わないとイケマセンね。

> Mamiさん
「ノアレ」は、敷かれる夫さん{アップ}に教えていただいたのですが、「KirinYakult」(ビールのキリンと乳酸飲料のヤクルトだと思うのですが)が出している乳酸菌サプリです。
一日1カプセル飲んで、もう半年ほどになると思いますが、花粉症に効きます。
少なくとも私はずいぶん楽になりました。
まぁ、決定打ではないので、これまで愛用の「小青龍湯」もたまに併用しています。
Mami
私も、花粉症です。
「ノアレ」って何でしょうか?
那津
http://yaplog.jp/tlv_sprout-6-4/
こんばんは。
花粉は辛いですよね。
今年は例年の倍だとか・・・
みらパパさんも奥様もお大事になさってくださいね。

黄砂の対処法はあまり聞かないかもしれません。
本当に有害物質が入っているのなら注意が必要ですねΣ
敷かれる夫
http://yaplog.jp/pu-yome/
どうもー。お久しぶりです。
露出していた肌限定となると、花粉症ではないような感じですね。

黄砂、、、、
むーーん、対処に悩みますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事