医者に着いた時には痛みはほとんどなかったのですが、症状や時期を細かく行って調べてもらいました。
こういう痛みは、花粉症の症状がひどい時に似た感じになったことがあったのですが、日曜日に野菜に殺虫剤をまいた後から痛くなったのが気になっていました。ただ、散布した薬剤が目に入った時はすぐに目の表面が痛むのですが、それはありませんでした。
そんなこんなを話して、両目ともあれこれ調べてもらったところ、「軽い結膜炎ですね」とのこと。
黒目の部分に傷はないので薬剤は直接関係ないが、白眼の部分の結膜に炎症があるのと、まぶたの裏が腫れているので、何らかのアレルギー症状が疑われる。私が持っているアレルゲンが何らかの形で強く出てきたか、日曜日に散布した薬剤の成分の何かがアレルギー症状を引き起こして、それが目に出ているのではないか、という診断でした。目薬を3日間もさせば治るだろうということでした。まずは一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
早速目薬をさしましたが、もちろんそれくらいで症状は軽くなりましませんでした(笑)。でも、目薬を差した時の感覚が、刺激もないのにさわやかで、市販の目薬の刺激になれている私としては、「ははぁ、これが目薬というものなのか」と感じた次第。良くなりそうでうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)