4月中旬の暖かさになった奈良でしたが、昨日今日と、朝の冷え込みが強くなり、夜もけっこう寒くなっています。 奈良では「お水取りが終わらないと春は来ない」と言いますが、この異常な暖冬の今年もやっぱりそうなんでしょうか? お水取り(東大寺二月堂修二会)は14日に終わります。12日の「お松明」が有名ですね。 な~んて言ってる私、お水取りは行ったことがありません。なんせ、人混みが嫌いなもので… 天気予報では来週の火曜日ぐらいまでは朝の冷え込みは冬並みらしいです。 昔からの言い伝えというものは、なんだかすごいですねぇ!