毎日が遺言

年越し



 大みそかの夜は、年越しそばです 我が家は毎年、乾麺を湯がいて白だしをのばして、月見そばにして食べます。とろろ昆布ものせます。



 おせちを料理するときのだし汁は、だしジャコで取りますが、だしを取った後のジャコがもったいないので、我が家ではそれを片栗粉で揚げて塩を振って食べます。ジャコにはまだ旨みが残っているので、シンプルな味わいで美味しいんですよ



 新巻鮭の鼻先を削って甘酢に漬けた「氷頭(ひず)」。これで日本酒を飲むと、ホントに美味しいです



 芋虫みたいに見えますが、違います(笑)。昨日、市場で「要る?」と訊かれて「要る要る!」と、もらってきた、フグの白子です グリルで焼いたのですが、グリルの網の模様が白子を芋虫風にしているのです シンプルに塩だけを振って焼いたんですが、香ばしくて、中はトロトロで、しかもあの旨みです 酒が美味い~

 さて、今年もあと2時間ほどになりました。
 ブログでお付き合いいただいた皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました
 来たる新年も、どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>愛子さん</色>
フグの白子はホントに久しぶり(数年ぶり)に食べたんですが、香ばしさとトロトロ感とミルキーな味わいがたまりませんね{ラブラブ}
氷頭は軟骨の部分なんで、少しコリッとして皮の旨みがトロッとやってきて、美味いですよ{グッド}

> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
今年も妻の美味しい料理を食べ続けられるよう、体に気をつけます{ハッピー}

> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
酒は進みましたよ~{日本酒}
反則級の旨さですね、フグの白子{びっくり}{パチパチ}
本年もどうぞよろしくお付き合いください{YES}

> <色:#0000ff>もりひか★さん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
本年もどうかよろしくお願いいたします。

> <色:#0000ff>dr.tonton兄</色>
あけましておめでとうございます{YES}
私の方こそ、仲良くお付き合いいただき、ありがとうございました{ルンルン}
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
休肝日、今年も頑張ります{ガッテン}
dr.tonton
http://yaplog.drtonton.com/
あけましておめでとうございます。
昨年中は拙ブログに訪問およびコメント頂きありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
年間190日も休肝されているとは知りませんでした。
私も もう少し 意識して頑張ります。
もりひか★
http://yaplog.jp/morihikagogo/
明けましておめでとうございます。
mirapapaさんにとって良い一年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
芋虫。。。
パッと見、そうですね(^_^;)
白子なんて長いこと食べてませんね~
お酒がすすみそうですね♪

今年もよろしくお願いします!
m(_ _)m
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
mirapapaさん

明けましておめでとうございます。{ラブ}{門松}{祝}

新年を迎えましたね。今年も沢山の楽しい記事のUP楽しみに

していますね。{ドキドキ}
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
ふぐの白子!!大好物です~(じゅる)氷頭!?食べたことありませんが、プリコリで絶対に美味しそうですね!はあ~PC画面にお箸つっこめたらいいのに!(笑)うちは、にしんそばにしました(^^)
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>おっかさん</色>
今年もたくさんのお気遣いをいただき、感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします{YES}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
あと 1時間半ですね
大変お世話になりました
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事