毎日が遺言

ツツジが咲いてます



 我が家にはヒラドツツジの赤いのが何本かあります。それがたくさん咲いています



 ツツジの足元に群れ咲いている白い花です

 今日は昼まで非常勤の仕事で、午後に畑に行ったんですが、よく晴れて少しムッとするぐらい暑かったわりには日影がひんやりとして、汗ばみながらも心地よかったです

 山の入り口に仕掛けてあるスズメバチのトラップには、梅酢と焼酎の3個のうち2個に合計5匹のスズメバチがかかっていました ファンタと焼酎とか、柿酢と焼酎とか、いろいろやってます。今のところ、ファンタと焼酎は見向きもされていません(笑)。



 木曜日の晩ご飯は、カレー それから、サニーレタスにマヨネーズ、キャベツのカニカマあんかけ。カレーの卵の黄身が2つあるのは、カニカマあんかけに使った白身の残り。卵3個分の白身を使ったので、私が2個、妻が1個、カレーに乗せて楽しみました

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>flowerさん</色>
ツツジが4月で、小さなサツキ(サツキツツジ)が5月ですね{YES}
蜂や小鳥がよく来ます。
スズメバチは、すでに女王バチが飛んでいるのを見かけて、1匹殺しました{みつばち}
これから少々怖い季節です{ハッピー}

> <色:#ff0066>クミタンさん</色>
はい、母から「平戸」とツツジの名前を聞いています。
大きな花で、あでやかです{キラリ}
毎週木曜日のカレーも、10年以上になって、我が家の“当たり前”になりました{カレー}
何年たっても、妻の作るカレーは美味しいです{ラブ}
クミタン
http://yaplog.jp/yellow10/
こんにちは(*^_^*)

ツツジ、鮮やかな色でとっても綺麗ですね{キラリ}
ヒラドツツジと言うんですね。
家にもお花が大きいツツジもあります。

カレーライス、これを拝見すると、カレーが食べたくなります(^_^;

flower
http://yaplog.jp/eruhana2013/
ツツジがキレイに咲いてますね♪
5月に咲くツツジだと思ったら
もう咲いてるんですね(*´∀`)♪
ツツジの花も好きです♪
スズメバチが5匹も?怖いですねΣ(×_×;)!

最近、カレーを食べてないので
食べたくなりましたヽ(^○^)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事