膝が思わしくないので、午後はあまり農作業ができませんでした。でも、収穫後のエンドウをそのままにして枯らしてあったのをある程度倒せました。梅は今完熟の時期で、作業をしている横のシートに、ボトン!ボトン!と落ちていました。このところほぼ放置状態だったので、腐りかけの梅の実が甘い香りを放っていました。梅干しか梅酢に使えそうなのを選り分けて拾って帰りました。分別と利用は妻にやってもらいます。ちかちゃん、お願いね~♪
他にも、鍬を使ったりしたので、手首も少々腫れ気味になり、夕方、接骨院へ。「田植え、済んだのに、まだこれだけ手首とか使うの?」「植えたらしまいとちゃうし、畑もあるしな」などと言いながら電気治療とマッサージをしてもらいました。膝の腫れはなかなか引かないけど、まぁ、使いながら直していくしかないかな?
晩ご飯は、サゴシ(サワラの若いの)の酒蒸し、豚の生姜焼き、若竹煮、漬物類(ナス、たくあん、明太子)、食後のパイナップル。今夜の食事は何となく黄色っぽい(笑)。
酒蒸しは、キノコの香りも良く、タマネギの甘みが加わって、魚の旨みが引き立ちますね♪ レモンは、春に収穫したのを冷蔵庫に入れておいたものですが、よく活躍してくれてます♪
生姜焼きは、タマネギと一緒に炒めて、炒りゴマをたっぷり振ります。
真竹のタケノコを若竹煮に。真竹のタケノコは、孟宗のタケノコと淡竹の間ぐらいの味わいで、煮物でも和え物でも楽しめます♪ たくさん採れ過ぎるのが難。ぜいたくな悩みですが。r(^-^;)
昨日採ったナスの一番果は、浅漬けにしてもらいました。これからしっかり育てて、良い実を採りたいです♪
仏壇に供えてあったパイナップルが熟れてきたので食べました。フィリピン産の小さなサイズのパイナップルですが、甘さが爽やかで、とても美味しいです!
体中がどこか変な感じです。毎日のように帰宅の遅い息子も、先ほど「日付が変わるまでには帰れそう」と連絡がありましたので、帰るのを見届けたらゆっくりと横になろうと思います。