![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
で、いろいろ野菜の世話をしたり、息子が一番借りにくい斜面の草刈りをしてくれたりしたんだけど、今日のメインは、ニンニクを植えたこと。種屋さんに「彼岸の日以降に植えてくださいね」と言われていたので、今日、彼岸の中日に植えました。いつもとはちょっと違う植え方もして、出来が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/2a62e974461f9991a9fb682d725dcc6d.jpg)
韓国唐辛子は、もう赤くなってきているんだけど、まだ青いのが残っているので、それを使いました。ただ、夏の最盛期よりも辛みが少ない気もします。これは、まず青トウガラシと塩を擂っているんですが、作っているときに、眼鏡をかけていても目に染みる辛みがなかったり、マスクでカバーできていない頬骨の皮膚がピリピリしたりしなかったりしたんです。でも、柚子胡椒は辛みの強さではないからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/8e16e3e06468a327d09ef1e3fc22a0c4.jpg)
青トウガラシと塩がなじんでくると、今度はすりおろした青い柚子の皮を入れて、鉢で当たります。30分ほど擂っているとしっとりペットリとしてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/3511bdcf3d297ee684ff1845293a9929.jpg)
まだトウガラシの皮が十分細かくなっていませんが、これで十分なじんだと思ったので、これで完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
数週間で食べられますが、半年~一年ぐらいたつとホントに美味しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)