今朝は、コーラスの練習で大阪へ行く妻を駅まで送り、畑へ。
少しどんよりとした空です。湿気はやや高めで、汗が出やすくなってます💦
作業の前に、スズメバチがかかっていたトラップを交換しました。3つのトラップに大小17匹かかっていました。やっぱり今年は多そうやなぁ。オオスズメバチは1匹だけでした。
メインの作業は、昨日除草したまいも(里芋)と芋茎の畝に施肥すること。良い感じに出てくれてます♪
このマルチを開いて、化成肥料をまいて土と混ぜながら茎の根元に土を寄せていきます。土が粘っこくて腕の力をけっこう使います。ずっとしゃがんでこれを続けていると、作業量以上に体が疲れます。
作業自体は1時間あまりで済みましたが、昨日の疲れもあって、一気に体が重くなりました💧
でもとにかくこの作業が済んでよかったです♪ あとは秋以降の収穫までこのままです😄
このあと、草刈りを少ししようと思っていたんですが、空が暗くなって、雨が降りそうに思ったので、昨日から陽に当ててあるタマネギを寄せてシートをかけました。
草刈りは午後回しです。
1時に駅に着く妻を迎えに行って、駅前の鶏塩白湯ラーメン「namaiki noodles」でお昼にしました。しっかりした塩味のスープ、香り良く柔らかなチャーシュー、つるりとした麺が、よくマッチしています♪ いつもながら美味しかったです😆
そのあと、買い物をして、帰ってきました。眠いので、少し休んでから草刈りしようと思います😊