ただいま~ 一泊旅行から帰ってまいりました 行先は、福山の鞆の浦。鯛の名所です 新大阪から「さくら」に乗りました。 2列2列の4列で、ゆったりと座れます ひじ掛けの幅広いのがよかったなぁ この女性は、最愛の妻 あははは、みなさんからするとただのおばさんでしょう? でもね、私にすると、とってもかわいい女の子なんですよ 鞆の浦について、お昼ごはんは、路線バスで終点近くの「魚処鯛亭」の「鯛自慢」1,890円なり(ちょっと食べかけです)。刺身は、鯛とよこわと太刀魚でしたが、どれも少しの臭みもなく、魚の甘さと旨さを感じる、とっても美味しいものでした 定食のメインの鯛のアラ。少し甘めの味付けですが、海辺で食べると、甘いか醤油辛いかに偏ることが多いのですが、これは甘さに偏りながらも、酒が飲める、そしてご飯が食べられる美味しさの、ちょうど良いところの味付けでした 偏屈そうな大将でしたが、さすがの味でしたよ