毎日が遺言

免許更新

 今朝は運転免許の更新に行ってきました。家から30~40分の場所にある運転免許センターへ、受け付け開始の8時半に間に合うように早めに行ったんですが、すでに人でごった返していました 違反は、もう20年ほどしてないので、一応優良運転者で、講習時間は短くて済むんですが、1回目の講習開始時間に間に合わなくて、結局初めの受付から1時間ほど待って、やっと講習を受けられました まぁ、悪くすれば昼までかかると思っていたところを11時ごろに帰宅できたから、スムーズに行った方かな? これで5年間は運転できます。
 家に帰ってからは、少々おなかをこわし気味だったので、休息しました



 お昼ご飯は、洋食焼き。キャベツがあるので、洋食焼き率が高くなってます
 それにしても、これは美味い

 今はマラソン観戦中 終わったら、畑を見回って、邪魔な木や竹を伐ろうかな、と思ってます

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>shimatakaさん</色>
広島のお好み焼きの、もっとシンプルなもので、この辺りでは「洋食焼き」(古くは「一銭洋食」)で通っているんですよ{ハッピー}
子供のころは、薄く焼いた生地にもうわけ程度のキャベツの千切りとアミエビが乗っていて、10円で売ってました。
そのキャベツをたっぷりと置いて豚肉を加えて卵でとじたのが洋食焼きです{YES}
関西の粉物の一つです{ルンルン}

> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
免許の更新って、思いのほか時間がかかりますよね{ショック}
でも、5年に一度だから、これくらいは辛抱しないとね{YES}
と思いつつ、無事故無違反なんだからやっぱりもっと早く済ませたい{笑}{汗}
まぁ、仕方がないと思ってます{ハッピー}
洋食にビールは欠かせませんよね{ビール}
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
免許の更新って憂鬱です~
警察なら20分もあれば行けるんですけど、警察って行きづらいですね;^_^A
だから、いつも免許センターに行くんですけど、小一時間かかるので面倒です??
しかも、午前と午後の2回しかないんで、時間に追われます??

洋食焼き、美味しそう♪
しかも、ビール付き!
羨ましい(^_^)
shimataka
http://yaplog.jp/shimataka/
洋食焼き!

お好み焼きのように見えますが

オリジナルネームですかね。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事