
間引き菜は美味しい
今日の晩ご飯は、干しガレイ、麻婆豆腐、小松菜の煮物、カリフラワー、白菜の漬物、明太子。 小松菜は間引き菜です。細いでしょう? ワサワサ生えているのを間引いてやらないと、大きな小松...

実とか花とか
ご飯と母の入院の話ばかりなので、たまにはちょっとそこら辺のようすなど。 昨日掘った冬どりのジャガイモです。量はイマイチですが、型は良い方です。 ポテサラが美味いかな? レモンの木...
久々に母が我が家を歩く
今日は午前中に、母を連れて家に帰り、リハビリの先生、看護師さん、ケアマネさん、福祉器具担当者といっしょに、母が家の中を歩きました。退院後の自宅での生活で注意すべき点を見つけて、そ...

木曜日のカレー
忙しい一日だったな~。母の病院に3度も行き来し、畑の冬ジャガ掘りをし(本来年末に掘るんですけどね)、自主夜間中学に行き(担当の生徒さんがお休みだったので、30分ほどで帰宅しました...

白梅
我が家には、普通の青梅がとれる木と、小梅がとれる木があります。例年、小梅の方が早く花...
今日のリハビリ
いつものように朝一で母の顔を見に行って話していると、リハビリの先生が来てくださいました。 「今日は階段の上り下りをやってみましょうか?」 おおっ!😲 腰が曲がり気味で、手すりや杖...

妻との二人飲み♪
今夜は、妻と二人飲みしてきました♪ もともと私が大阪に出て飲んで帰る予定だったんですが、参加者の都合が悪くなってナシになりました。そこで、私の歯医者の終わりと、母の夕食の介助に行...

お昼はタンタンメン
今日は、年に一度の、柿の木8本の剪定と、ピアノの調律。剪定はシルバー人材センターから3人来てもらっての作業、調律はもちろん調律師さんにお願いしています。 果樹の剪定は、私は素人な...
抜糸
今朝、母の顔を見に病院に行くと、母が「今日は朝から痛かった~」と言います。何事かと思...

煮物かぶりですが
今日の晩ご飯は、サワラの酒蒸し、野菜の旨煮、まいもと大根の煮物。漬物類は、白菜と明太子、それと青唐辛子のニンニク醤油漬け(手前の黒いのです)。 サワラはわりとよく食べるんですが、...