マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

骨粗しょう症

2019-01-31 06:56:17 | Weblog

火曜日に骨密度の検査を受けに病院に行ってきました。

10時の予約だったので9時半前には病院について外来受付を済ませてました。

その後整形外科の受付を済ませて待っていると先に骨密度を図るのでと案内されました。

 

そこで事務の方から骨密度を測る患者さんが二人いるので30分ほどお待ちくださいと言われました。

ところが、待つこと1時間余り。

 

そんなこともあるかと、文庫本を持って行っていたので、完全に読書タイムで

それはそれで物語の中にどっぷりで退屈することはありませんでした。

 

そして最新機器での骨密度検査でした。

まるでCTのように体の上を機械が行き来して測っていきます。

以前は足を器具の中に突っ込んで測っていたような…

なんかすごいことになっているなと妙に感心してしまいました。(笑)

 

整形外科の受付にもどって待つこと10分。

さすがにそこで長く待つことはありませんでした。

でもすでに11時をかなりすぎていました。

 

先生は検査結果を見て

「骨粗鬆です。

 骨密度を上げるお薬を出しましょう。

 毎日飲んでください。

 一日くらい飲み忘れても大丈夫ですよ。ハハハ…

 では二か月後にまた来てください。」

と変に明るくにこにこしておっしゃいました。

 

会計で支払いを済ませ、さらに薬をもらうと12時を過ぎていました。(^^;

 

病院の近くのハローズで夕飯の買い物をすませて帰宅すると1時前。

予約していたのにやっぱり3時間はかかってしまいました。

大きな病院は何度も受付を通らないといけないので、時間がかかるのは仕方がないのかもしれません。

 

相変わらずの腰痛と格闘しながら骨密度を上げられるように!!です。

 

クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しだけ | トップ | アロマワックスバー試作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事