うちにある旧作品のリースやアレンジを並べただけなのですが
少しだけ春を待つ感じになったかと思います。
作品作りは全くしてなくてリメイクから始めようかなとか
消極的な気分です。(^^;
昨日からつーちゃんに借りた本を読み始めました。
ちょっとほっこりしてます。
そうそう本を読むときは腕にミニひめちゃんを抱いています。(笑)
この閉塞感の中少しでも気持ちが晴れるようにと思っています。^^
クリックしていただけると嬉しいです。
うちにある旧作品のリースやアレンジを並べただけなのですが
少しだけ春を待つ感じになったかと思います。
作品作りは全くしてなくてリメイクから始めようかなとか
消極的な気分です。(^^;
昨日からつーちゃんに借りた本を読み始めました。
ちょっとほっこりしてます。
そうそう本を読むときは腕にミニひめちゃんを抱いています。(笑)
この閉塞感の中少しでも気持ちが晴れるようにと思っています。^^
クリックしていただけると嬉しいです。
一昨日、つーちゃんが遊びに来ました。
いつものようにキッチングッズ(ラップ、食器用洗剤など)お土産に持ってきてくれました。
そして白い紙袋を差し出して、何度も「いいのか悪いのかわからないのだけど…」と。
なんだろうと恐る恐る(笑)開けてみるとブルーの巾着の中から
ひめちゃんが現れました。
とたんに涙スイッチが入って泣きながらひめをなでなでしていました。
かなり怪しい人になっていたかも。(笑)
今は巾着を御布団にして私の枕元にいます。
寝返りを打ってひめと目が合うと声をかけています。
ますます怪しい人になっています。(笑)
ひめが逝ってから二年が過ぎたけどひめちゃんの存在は私の中で大きくて
思いがひめにいくと涙がでます。
自分がそういうタイプだとは信じられませんが。
これからはこの小さなひめちゃんと一緒に生きていこうと思ってます。^^
クリックしていただけると嬉しいです。
最近よくワカコさんから写真が送られてきます。
それもらいくんのしゃしんばかりです。
溺愛されてるんだと思います。(笑)
らいくんスーパーボールで一人遊びするらしく自分で投げて取りに行くという
わんちゃんがよくやる遊びをするそうです。
「らいは賢い!!」なんてワカコさんの弁。
完全に親バカです。(笑)
我が家は相変わらずの毎日ですがお風呂の換気扇が壊れたのか
朝が来ても風呂場の壁は水滴がびっしょり。
なんだかこういう些細な不具合にストレスを感じます。
まあ修理を頼むしかないんですけど。
クリックしていただけると嬉しいです。
ワカコさんからお誕生日のプレゼントをもらいました。
ヒョウ柄ってどうなんだろうと思っていましたが
意外に派手過ぎず足にもぴったりでいい感じです。(笑)
私の靴のサイズは22センチで可愛い靴を見つけるのはなかなかです。
1足を履きつぶして、やっと次の靴になります。
アンテナをたてて自分のサイズに合う靴をいつも探していないとと思ってます。
このご時世で靴を履いてどこに出かけるということもありませんが
スーパーに行くのにも心軽く足も軽く出かけたいと思っています。
ワカコさん、ありがとね。
クリックしていただけると嬉しいです。
この大野海苔は会社から年末に頂きました。
ひと箱に4個の海苔が入っています。
二箱頂きました。
旦那様の会社ではコロナの影響で忘年会も新年会もなく
その代わりに商品で好きなものを持って帰っていいということになったようです。
ビールもあればインスタントラーメンやカレーなどもあったようです。
というわけでこの大野海苔が我が家にやってきたというわけです。^^
しーちゃんやワカコさんも大好きな海苔がこんな形でやってきてくれて
ラッキーだったと思っています。
二人暮らしの我が家では食費以外に大きな出費はなかったのですが
ここのところ旦那様の医療費が嵩むようになりました。
最近では眼科に行くことが度々で眼鏡も作りました。
医療費は必要経費で削るのが難しいです。
だからいつもキッチンにある大野海苔があるのは嬉しいです。
細やかな喜びです。(笑)
さてここのところのコロナ感染者の増加に胸が痛みます。
私の暮らしの中では大きな影響はないのですがクラスターが発生した施設が
身近だったりするとどうにも気が滅入ります。
ただ落ち込んでいるのはよくないと思っていて
今自分にできることはやっていこうと思うマリコです。
クリックしていただけると嬉しいです。
洗濯機の中やら机の下やら色々なところにもぐりこんですっかり
おうちに馴染んでいるらいくんです。
猫好きにはたまらない写真です。
体重も順調に増えているとかワカコさんからメールが来てました。
ちび君の弟として幸せに暮らしているようです。^^
私は旦那様と二人静かなお正月を過ごしました。
このご時世なのでどこかに出かけるでもなく
寒さのせいか腰痛や股関節の痛みが増して本当に自堕落に時を過ごしました。
春のリースのイメージだけ頭にあってさて何時取り掛かれるのやら。
クリックしていただけると嬉しいです。
ある保険会社のセールの方から送られてきたカレンダーです。
1月はわんこですが2月はにゃんこです。
なんだかでれっとしています。(笑)
基本は大人な感じの花カレンダーが好みですがわんにゃんも
寝室の壁にはいいかと思ってます。^^
昨日はふとテレビをつけると箱根駅伝が実況中継されてました。
普段はスポーツ全般に関心がないのですが今回は
見入ってしまいました。
人が走るのを見て何が面白いのかなと思っていましたが
面白かったです。
走る姿にドラマがある…からなのでしょうか。
お正月といっても旦那様はしごとになったし、
私は何時ものように家事をして料理を作ってベッドでお昼寝しました。(笑)
さて今日はいつもものスパーでお目当ての売り出し商品を買いに行こうと思ってます。
ずっと4時半起きなのでまた今日もお昼寝かな。(笑)
クリックしていただけると嬉しいです。
新年あけましておめでとうございます。
静かなお正月です。
しーちゃん一家もこのご時世では帰省することもできず
年末に電話でおしゃべりしたくらいです。
息子君はせめてなにかと思って送った組み立てできるおもちゃが気に入ったようで
他の種類も欲しいとありがとうの電話をくれました。(笑)
昨年のお正月には考えもしない世界になってしまいました。
人類はきっとこのウイルスとの闘いで共存しつつ勝利することが出来ると信じて
この一年頑張っていこうと思うマリコです。
クリックしていただけると嬉しいです。