![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/66f4a242d1f727d00d2e090bf69f139b.jpg)
やっと上の娘のしーちゃんがグリーンデビューしました。(笑)
「昨日キチキチに行って、とうとうグリーンを買いました!
お土産のにゃんこ達も飾ってやることができました。
まだまだ納得のインテリアではないので、
もしかしたらこれから手を加える可能性大だけど、
とりあえずご報告まで。」
というメールが写真と共にしーちゃんから送られてきました。
きっと嬉しかったんだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/b5ef1adc75bb76c0c6304f34286d8529.jpg)
下の娘のワカコさんとも何度も「グリーンがないのは寂しいよ」
と言っていたのですがなかなか決心がつかなかったようです。
お世話が出来にずに枯らしてしまうとか
思っていたのかもしれません。
何より気持ちに余裕がなかったのだろうと思います。
家事と仕事と英語の勉強で手一杯だったのでしょう。
やっとやっとグリーンを置いてみる気になったのは
母としても嬉しいことだと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/2c0e574ee8eb5a71338823b17763aac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/09d6b93952fe78c2440e25cdbe8e0878.jpg)
テレビの上にはパキラを、そして籐のラックにはハートホヤと
ミニリースを置いてあります。
しーちゃんはオレンジ色のミニリースがお気に召したようです。
ハートホヤの横には長崎で買ったねこちゃんもいます。
これで一層リビングも居心地のいい場所になってきているようです。
私も今リビングにしている部屋をリース作りの作業場として
使えるように、リビングをダイニングの方に移動させようと
計画中です。
もともと、ダイニングが広いのでリビングダイニングとして
使ってらっしゃる人もいました。
今までは広さを楽しむ暮らしがしたかったので、
部屋ごとに使用目的別に分けてありました。
でもリビングでリースを作るとかなり散かってしまい、
落ち着かない場所になってしまいます。
かといって片付けてしまうと、リース作りに支障を
きたしてしまうという悪循環でした。
いつでもリース作りが出来て、リビングでは
寛いでお茶も出来るようにと思っています。
出きるだけ早く模様替えをしたくてたまりません。(笑)
暖かくなったら早速取り掛かろうと思っています。
クリックしていただけると嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ](https://interior.blogmura.com/interior_natural/img/interior_natural125_41_z_leafpot.gif)
にほんブログ村