普段は下の娘のワカコさんちにいるひめです。
年末から旦那様のうちに帰省するのと、お正月はそのまま
旅行に出かけるということでちょっと早めにマリコ宅に
里帰りして来ました。
ほぼ一年ぶりの里帰りとなったひめは、かなりの緊張
で気がつくと、納戸をあけてそこに収納されていました。(笑)
買い物から帰るとひめの姿が見えないので
あちこち探し回り、納戸の戸が少し開いていたので
やっとタンスの上にいるひめ発見となりました。
ブーツの箱が崩れてるところを見るとかなり焦って
上ったようです。
一晩たってやっと落ち着きを見せたひめは
膝の上にものってきて、「ぐるる」というようになりました。
一人家族が増えるとそれなりに気を使います。
でも、癒されてもいる私です。
今はコタツの布団から首だけ出して寝ているひめです。
1週間だけの「ねこと暮らす日々」です。
クリックしていただけると嬉しいです。
我が家にはインコが四羽います。それぞれ性格も違うし、なにかの弾みでけんかされて怪我されるのも怖いので、別々のかごに飼っています。一番下の子は朝になると自分でかごをあけて出てきます。寝坊していると枕元にきておきるまでつっつきます。お昼寝するのも心配なようで、おかげで私の顔や手には大抵爪痕ならぬ突っつき痕があります
インコって賢い鳥なのですね。
初めて知りました。(笑)
飼っているとそれは家族になっていきますね。
癒されてます。
年始年末は姫ちゃんと一緒ですか!
うらやましいな~
一緒にお雑煮食べるのかな?
お魚がいいにゃーとか言うのかな?
イジさん、さすがにお雑煮は無理でしょ。(笑)
でもお正月用にウエットタイプの餌をワカコさんにいれてもらってます。
「うまいにゃ~」なんていうのかな。
ゆうべはひめと同じ布団で眠りました。
ああ幸せ!!