マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

消えた少女(吉祥寺探偵物語)

2015-06-16 08:09:03 | 

五十嵐貴久さんの作品です。

1章読んだら止まらなくなりました。

日曜日の夜にはいそいそと本を抱えてベッドに入り続きを読み始めました。

多分二時間ほど読んで指を本を挟んだまま眠ってしまいました。(笑)

そして月曜日の昨日、お昼には地域の会があったりしてめちゃくちゃ忙しかったのですが

合間で読んでました。

そしてワカコさんのべべの保育園のお迎えの前にどうしても最後の1章を読みたくて

ソファに座りこんで読み終わりました。

 

探偵役の彼はバツイチ子持ちのコンビニ店員として働いています。

成り行きで1年前に行方不明になった6歳の少女の行方を探すことになります。

警察や興信所ではできないやりかたで真実にたどり着きます。

彼のキャラや思いに感情移入して一気に読まされてしまいました。

 

久々にちゃんと読書しました。(笑)

読むことを中断しても、再度読み始めるとまたすぐに物語の中に戻ってこられました。

つーちゃんからこの順番で読んでみてと借りた本です。

シリーズ5冊あるのでしばらく楽しめそうです。

 

物作りは遠のいてる感じですがきっと感性が磨かれて復活したら

自分で納得できるものが作れそうです。^^

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関を(しーちゃん宅)

2015-06-15 06:31:43 | インテリア

いつものエントランスですが季節ごとに色々ディスプレイを変えているしーちゃん宅です。

今回は夏仕様です。

貝殻たちが涼しげです。

 

この貝殻たちリースの素材として欲しいとリクエストしました。^^

何か刺激になる素材に出会って長いスランプから復活できるといいのですが…

 

作業部屋を片付けて散らかすのが嫌でひたすら床を拭きテレビボードをに

置くものを変えてみたり白い机にはグリーンを置いてみたり。

なんだかそういうことで満足してしまってます。

 

物作りに戻れる日はいつになるのかな…

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサワ映画

2015-06-13 08:27:51 | 映画

クロサワと言っても黒沢監督の映画ではありません。(笑)

女芸人黒沢さん主演の映画です。

思いのほか面白かったです。

彼女はとってもキュートでした。

 

そのまま黒沢さんとして出てましてイケメンの彼との初恋のお話です。

ちゃんと落ちがあるのであまり詳しくは書けませんがロマンチックで胸キュンなストーリーです。

誰でも素敵な人との恋には憧れるものだと思います。^^

所謂、「いい映画」はあまり観たくありません。

明日には忘れてしまってもふふっと笑えて「ああ、面白かった」といえる映画が好きです。

よろしければ皆様もご覧になってくださいませ。

 

 

昨日は地域の会がお昼にありまして参加してきました。

天気のいい日にお昼出かけるのは暑くて消耗します。

夜には早々とベッドに入り、つーちゃんが面白いからと言って持って来てくれた

五十嵐貴久さんの本を読み始めました。

ああ好きなテイストだと思いながら読んでいます。

楽しみが一つ増えて幸せな気分です。^^

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けました!!

2015-06-12 08:33:47 | ベイビー

片付けのビフォーがこの写真です。

すごいことになっています。(笑)

そしてアフターです。

すっきりさっぱりした作業部屋です。^^

片付いた部屋でつーちゃんのお土産のチーズケーキでお茶しました。

 

とりかかった時にはこうなるとは思えない散らかりようでした。

素材の収納もありますが作りかけのリースやら過去作品やらの収納も大変でした。

 

思い切って断捨離したものもあります。

一番多いのは食器です。

使うかもと思っておいてあったり頂いたので捨てられなかったり、だったのですが

去年の片付けから一度も使わなかった食器を思い切って処分しました。

やっぱり思いっきりは必要です。

部屋の隅にはちょっとグリーンのコーナーを。

まだまだ部屋づくりは進行形です。

また節約インテリア頑張ります。!!

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けられません。

2015-06-11 06:36:47 | インテリア

作業部屋がとんでもなくあれていまして、

何か月も片付けようと思いながらいまだ片付けられずです。(^^;

きれいにした時はひとつアレンジを作ったら、素材は元の場所に、とやっていたのですが

ここのところ、あれもこれもに手を付けて仕上がらない状態で、

そのつど色々な素材を出してきてはそのままになるという事をくりかえしています。

これでは、いい物作りはできないと、今日は片付けるぞと思いつつ

この何か月間、時間があればベッドで寝ている状態が続いていて

このいい加減な自分にうんざりしていました。

 

その雰囲気をブログから察してくれたつーちゃんが今日お掃除にやって来ます。(笑)

彼女自身体調が万全とは言えないのですが、お掃除をやり遂げる達成感が好きで

精神的にいいという事のようです。^^

なにはともあれ、これでやっと片付けられそうです。(笑)

 

つーちゃんとのおしゃべりも楽しみながら今日一日がんばるぞっと!!

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2015-06-09 07:57:44 | Weblog

ちょっと早めの父の日のプレゼントをワカコさんからもらいました。

旦那様は毎年のことながらとっても嬉しそうです。

娘たちからお父さんへのプレゼント何がいい?と聞かれるたびに

私はかなり実用的な物をリクエストします。(笑)

おかげで旦那様の洋服や下着を買うことはありません。

助かってます!!(笑)

 

ありがとね。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指を

2015-06-08 08:20:15 | Weblog

親指を人参と一緒にピーラーで削ってしまいました。(笑)

名誉の負傷かな。(^^;

 

少々お疲れモードなのは確かで時間があるのに上手に休息がとれてないのかな。

ちょっと考え方を変えて段取り重視であれこれやらないとと思わないことにしました。

最小限しなければならないことはありますが、もっとゆったり構えてもし間に合わないとか

ということがあったとしても、どこかでつじつまはあって来るものです。

 

今日は曇りでお買い物日和ではないけれど雨が降らなければ行ってこようと思っています。

あとはぼーっとしようっと。(笑)

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御猪口

2015-06-06 08:24:01 | アレンジ

これがアレンジの花器としてどうだろうと思っている御猪口です。

イメージは出来上がってるのですが…

 

昨日は午前中ほぼベッドで過ごしました。

眠っているわけではないのですが起きてることがしんどくて…

最近体調不良の事ばかりだなぁ。

いかんいかん、復活して頑張らねば。

 

今日は買い物に行って美味しいもの買ってこよう。

元気復活になりますように!!

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御猪口にアレンジ

2015-06-05 08:45:04 | アレンジ

去年100均アレンジという事でミニミニサイズで作ったものです。

このアレンジを見てもう少し平たい御猪口に和風アレンジはどうだろうか、

なんて考えています。

小さなものも二三個並べて飾るのは可愛いかなと思います。

 

なのですが、かなり体調がよくないです。

昨日はタイミングが悪くて用事に出かけるもお留守だったりで

結局三度もうちとその方のお家を往復してしまいました。

そのせいか、夕方には起きていることもままならず、

次の日のお弁当の用意だけしてベッドに倒れこむようにして寝ました。

今朝はいつもより早く起きなければならず、目覚ましがなっても金縛りに状態で

起きるのがつらかったです。(笑)

 

まま様子を見ながらという事かな。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライの紫陽花リース

2015-06-04 08:17:31 | リース

初めてドライの素材でリースを作りました。^^

リボンをつけてドレスアップかな。

初めて作るという事で直径10センチほどのミニリースです。

まだ素材が残っているのでもう少し大きめに挑戦してみようと思っています。

 

今日は朝から日差しがいっぱいです。

我が家のひめちゃんが粗相をしてキルトラグやらシーツカバーなど大物洗いをしました。

明日にはまた雨模様になるようなのでお天気の間に出来ることをと思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする