
ゴールデンウィーク、またハードな行程になりましたが、
両方の母親(おばあちゃん達)も一緒に
熊本県天草まで日帰りドライブしてきました
福岡市内の自宅は8時30分には出発したものの・・・
早速、高速道路の渋滞情報のため、
久留米までは下道で行くことに・・。
久留米と言えば、こうへいが生まれてから3年前まで
過ごした場所
「せっかくだから住んでいたあたりに行こう!」と
あちこちウロウロ。
こうへいが歩き始めた頃にヨチヨチを練習した道、
よく通った個人経営のパン屋さんも健在で、
一同大盛り上がり
さて、久留米からは高速道路に乗り熊本県突入
してすぐ
北熊本SAで休憩の際に、大量の「くまモングッズ」発見
さすが地元!きゃー、かわいい
・・・とウロウロ。
バーチャルくまモンと一緒に写真を撮れるコーナーもあり
買ったばかりのスマホで試行錯誤しながら撮影成功
何もないのに、写真にはくまモンが映っていて驚きです
また少し渋滞に巻き込まれながら、松橋ICから下道へ。
天草に入る前の不知火 道の駅で昼食。
レストランは満席だったけど、売店で1個500円の弁当と
お刺身を購入。これが盛りだくさんでおいしかった
こうへいは、たくさんのこいのぼりとじゃれていました。

そしていよいよ天草へ。覚悟はしていたものの
天草五橋付近は他に抜け道がないので車が進まない!
五橋の美しさを堪能する余裕もなく、なんとか
最終目的地「崎津天主堂」へ閉まる17時ギリギリに到着。
教会の素朴で荘厳な雰囲気も良かったけど
すぐ前のお土産屋さんの看板ネコ「モンローちゃん
」に
癒され元気補給

帰りもまた天草五橋付近で渋滞に巻き込まれたものの
なんとか当日中に帰着。
寄り道の多い旅でしたが、お金をかけず満喫できました
両方の母親(おばあちゃん達)も一緒に
熊本県天草まで日帰りドライブしてきました

福岡市内の自宅は8時30分には出発したものの・・・
早速、高速道路の渋滞情報のため、
久留米までは下道で行くことに・・。
久留米と言えば、こうへいが生まれてから3年前まで
過ごした場所

「せっかくだから住んでいたあたりに行こう!」と
あちこちウロウロ。
こうへいが歩き始めた頃にヨチヨチを練習した道、
よく通った個人経営のパン屋さんも健在で、
一同大盛り上がり

さて、久留米からは高速道路に乗り熊本県突入

北熊本SAで休憩の際に、大量の「くまモングッズ」発見

さすが地元!きゃー、かわいい

バーチャルくまモンと一緒に写真を撮れるコーナーもあり
買ったばかりのスマホで試行錯誤しながら撮影成功

何もないのに、写真にはくまモンが映っていて驚きです

また少し渋滞に巻き込まれながら、松橋ICから下道へ。
天草に入る前の不知火 道の駅で昼食。
レストランは満席だったけど、売店で1個500円の弁当と
お刺身を購入。これが盛りだくさんでおいしかった

こうへいは、たくさんのこいのぼりとじゃれていました。

そしていよいよ天草へ。覚悟はしていたものの
天草五橋付近は他に抜け道がないので車が進まない!
五橋の美しさを堪能する余裕もなく、なんとか
最終目的地「崎津天主堂」へ閉まる17時ギリギリに到着。
教会の素朴で荘厳な雰囲気も良かったけど
すぐ前のお土産屋さんの看板ネコ「モンローちゃん

癒され元気補給


帰りもまた天草五橋付近で渋滞に巻き込まれたものの
なんとか当日中に帰着。
寄り道の多い旅でしたが、お金をかけず満喫できました
