みさママ&こうへいの成長DIARY

☆☆30代後半でママになった「みさ」と2005年1月生まれ「こうへい」親子の成長記録です☆

かいしつしきおめでとう

2007-04-13 | 日常
こうへいは6月から入園ですが、4月から入園の子に合わせて「開室式」がありました。
4年保育は途中から入る子が多いので記念写真を撮ったりする「入園式」は
来年まとめてするので「開室式」なのです

早生まれで体も小さいし、言葉も遅いし、少し心配だったけど
いつもの遊び仲間のミイナちゃんとユウタくんが一緒だったおかげで
式が始まる前から、早速3人で勝手に遊びはじめました
この調子なら大丈夫そうです

18人の園児に対して2人ついてくださる先生は、ベテランで優しそうだし
部屋はキレイでかわいく、みんな楽しそうで、すぐにでも通わせたい気分
でも通園開始と同時にママも就職活動開始なので、厳しい現実が待っている
あともう少しだけのんびりを満喫しますわ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
制服かわいい (にゃんにゃん)
2007-04-28 21:46:32
3人供ぶかぶかな制服がかわいいね最近仕事が決まって5月まで保育園に行くんだけど嘔吐下痢をもらってきてせっかくの連休なのにどこにもいけないですでも幼稚園に行く頃にはだいぶ強くなってるかな仕事しながらは大変だけどお互いがんばりましょう
返信する
お大事に~ (みさ)
2007-04-29 11:13:59
なかなかいい写真が撮れたでしょ
返信する
つづき (みさ)
2007-04-29 11:19:38
すぐ投稿されてしまった

嘔吐下痢そりゃ大変だ
やっぱいきなりの環境変化は子供には大変みたいね
でも、おしゃべりもだいぶ上手になったって聞いたよ
今度会うのが楽しみだなぁ
返信する
おひさです (まちゃよ)
2007-05-04 22:06:49
またまたミイナが…嬉しいです
6月から幼稚園って構期間あるからと思っていたけれど、もう1ヶ月切ったねいざ預けるとなると、淋しい気がするそれと、まだゼッケンもつけてないし、バタバタしそうです 
返信する
まちゃよママへ (みさ)
2007-05-10 00:26:52
ホントあと少しだけど、私もゼッケンとかまだまだよ
しかもこうへいは、幼稚園用のクツを履くの嫌がるし
ごはんはまだ手づかみだし、オムツも全然ダメ
こんな調子でどうなるんだろう
ま、なるようにしかならない。とあきらめてるけど・・
返信する