
世間はGWですが、パパの仕事は今一年で一番忙しい時期で
毎日すごい残業でがんばってます
そんなパパには申し訳ないけど、土日で実家のジジババが来たので
近くで開かれていた「移動ふれあい動物園」に行ってきました
アヒルやヤギや羊など、絵本ではおなじみだけど普段はなかなか見れない
動物がたくさん。こうへいはどの動物が珍しいものか、もちろんわかってないから
どれを見ても「わぁわぁ」と指さしてキョトンとしてました。
そんな本人以上にかなり盛り上がったのはジジババとママ。
動物の横にこうへいを置いてそれぞれカメラ、携帯、ビデオカメラを
持って撮影しまくり
おとなしい動物たちで良かったけど、ちょっと危なかったかも
でも、大好きなヨーゼフ(ウチではセントバーナード犬はすべてヨーゼフ)と
ツーショットが撮れてママは満足です
毎日すごい残業でがんばってます

そんなパパには申し訳ないけど、土日で実家のジジババが来たので
近くで開かれていた「移動ふれあい動物園」に行ってきました

アヒルやヤギや羊など、絵本ではおなじみだけど普段はなかなか見れない
動物がたくさん。こうへいはどの動物が珍しいものか、もちろんわかってないから
どれを見ても「わぁわぁ」と指さしてキョトンとしてました。
そんな本人以上にかなり盛り上がったのはジジババとママ。
動物の横にこうへいを置いてそれぞれカメラ、携帯、ビデオカメラを
持って撮影しまくり

おとなしい動物たちで良かったけど、ちょっと危なかったかも

でも、大好きなヨーゼフ(ウチではセントバーナード犬はすべてヨーゼフ)と
ツーショットが撮れてママは満足です

子供も小学生になると、飽きてくるかね
でも、ハタから見ると充分かわいいよ。
どんどん撮ってあげてください
ゴールデンウィークは家族でのんびりできた?
我が家もその昔はどこに行くにも
ビデオを持参していました(遠い目)
こうへいくんの可愛いさを
飽きるまで撮りつくすことを
お薦めします。
そう言えば、スイスの観光地にはよく写真モデル用のセントバーナードがいるけど
日本人のほとんどは「ヨーゼフだ
みんな大好きよね
あはっ
光景が目に浮かぶよ
こうへいくんとヨーゼフのツーショットは、
ハイジ好きには、たまりませ~ん