goo blog サービス終了のお知らせ 

みさママ&こうへいの成長DIARY

☆☆30代後半でママになった「みさ」と2005年1月生まれ「こうへい」親子の成長記録です☆

佐賀はよかとこ

2006-07-20 | 日常
先日また山口からジジババが遊びに来たので
ちょっと気になっていたスポットへ出掛けました

佐賀県鳥栖市の「四阿屋(あずまや)」(←普通読めないよね)
という川。
自然の川が要所でせき止めてあって、川幅も狭いので
1歳児でもチャポチャポと水遊びができます
川の両側には木が繁っているので晴れてても木陰が多いし
駐車場も50台分くらいあり、駐車代も川に入るのもタダ

鳥栖市には川をせき止めたプールが他にもう2ヶ所もあります
それらはコンクリートで固めたデッカイ露天風呂のようなところで
木陰はないけど、川の水なのでキレイで冷たい
しかもやっぱりタダで、夏休み期間は監視員までつくらしい。
佐賀県営?鳥栖市営?どっちにしてもすばらしい
福岡県民はちょっと「佐賀」のことバカにしがちだけど、謝りますわ
これからお世話になりま~す


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タダはいいね~ (ふみちゃん)
2006-07-20 23:54:23
とっても気持ちよさそう~

こうへいくん

本当に楽しそうに水遊びしてるね

なんとてっても、「タダ」というのがいい



こうへいくんの遊びには、お金がかからなくて、

1歳から親孝行してるね
返信する
Unknown (ぶろぐひろば)
2006-07-21 02:35:49
突然申し訳ありません。

ブログ専門検索&コミュニティサイト「ぶろぐひろば」です。

http://bloghiroba.com/blog/

貴サイト様を拝見し、是非当サイトに参加いただきたいと思いコメントさせていただきました。

出来て間もないサイトですが是非ご参加をご検討くださいませ。

返信する
ふみちゃんへ (みさ)
2006-07-24 23:11:29
ホント、今のところ「親孝行」で助かるわぁ



でもそのうち「○○マンが欲しい」とか言うんだろうなぁ
返信する