を見てたら棋士が扇子に揮毫したものを紹介してた
羽生さんは 玲ロウ(王へんに龍)レイロウ デジタル大辞典を引いて意味の説明があ
った
昔なら 広辞苑によれば、、、、だったが ちなみに持ってる広辞苑第二版には出てなか
ったのでそろそろ買い替えか
もう一つは棋士の名は忘れたが 慎終如始 ちゃんと終わらせること
読みは 1)慎んで始めの如く終わる
2)終わりを慎むこと始めの如し
どっちがいいかな
オッと散歩が遅れるので今日はこれまで
羽生さんは 玲ロウ(王へんに龍)レイロウ デジタル大辞典を引いて意味の説明があ
った
昔なら 広辞苑によれば、、、、だったが ちなみに持ってる広辞苑第二版には出てなか
ったのでそろそろ買い替えか
もう一つは棋士の名は忘れたが 慎終如始 ちゃんと終わらせること
読みは 1)慎んで始めの如く終わる
2)終わりを慎むこと始めの如し
どっちがいいかな
オッと散歩が遅れるので今日はこれまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます