出口の見えないうつ病との闘い

うつ病と闘って約5年、闘病生活を綴ります

竹島を奪還せよ

2019-02-21 21:21:31 | 日記
産経新聞電子版より 

 
 島根県が設置し、有識者らで構成する「竹島問題研究会」(座長、下條正男拓殖大教授)は21日、韓国が不法占拠する竹島(隠岐の島町)について、日本の領土であることを裏付ける調査研究の成果などをまとめた第4期中間報告書を、溝口善兵衛知事に提出した。

 報告書は全100ページ。島根県が定めた「竹島の日」(2月22日)を前に、日本政府が竹島を島根県に編入する閣議決定を行った明治38年以前から、隠岐島の水産関係者らが竹島へ出漁していた実態などを、現地調査をもとにまとめた。

 昨年11月、韓国の女子中学生名で、日本の竹島教育を批判するはがき41通が県内の中学校に届いたことに触れ、「領土問題に洗脳まがいの教育はふさわしくなく、韓国は大人たちが誘導している」と批判。「韓国の中学生たちに罪はない」としたものの、「一方的に『わが領土』と叫ぶのではなく、歴史的事実に近づくことが日韓双方にとって必要だ」と指摘した。日本の教育についても「韓国の教育に対する対策は出来ているのか」と疑問も投げかけた。

 また、韓国の歴史研究者が展開している日本側への批判に対し、反論を掲載。下條教授は「(日本を批判する)根拠としている文献に事実誤認があると指摘した。なかなか相手は受け入れてくれないが、対話は重要であり、韓国から反論が出ることを期待している」と話している。

 22日は松江市の県民会館で、竹島の日の記念式典が開かれる。




もう、これね、何度も書くけど日本の対応として政務官の派遣だけで済ませては絶対にダメ!!これでもかぁ、これでもかと日本を挑発してくるクソ韓国に日本の本気を見せつけないと本当にダメ!!安倍首相が官房長官、防衛大臣、外務大臣を引き連れて行くべき!!竹島の日の帰りに靖国参拝もすべき!!もっと言えば国会議員全員が行くべき、あっ、野党の方々はそちらの国の応援をされてるのでしたね、ほんまクソやな!!

徴用工問題、慰安婦問題、竹島の不法占拠、こんな隣国と仲良くしろ??世界の国が手を取り合って??そんな綺麗事はもぉえぇっちゅうねん!!国交断絶しか道はない!!

クソ韓国と未来思考で??ふざけんのもええ加減にせえっちゅうねん!!

あかん、クソ韓国への怒りがおさまらない!!そして弱腰外交の日本政府の対応にも怒りがおさまらない!!

減量成功

2019-02-21 20:56:37 | 日記
無事に5キロ、落としました。まぁ実質は1週間で7キロ落としました。

一応私も格闘技を噛っている者として、減量失敗は許されません。

まぁ、減量の理由なのですが、実はミドル級クラスの選手で一斉に5キロ落とそう、落とせなかったら罰ゲームでご飯をおごると言うあまりにもくだらなすぎる理由なのです。

練習中も水を飲む量を計算し、徹底的に食事制限し、もちろんジムで運動し、目標達成しました!!

久々に計算せずの飲むスポーツドリンクと水の旨いこと旨いこと!!

最後は奥の手の水抜きを決行したので、リバウンド必至ですが、ご飯をご馳走される立場になりました。

そのお店というのがまぁまぁ高級店なのです。

お魚は時価、というなんとも恐ろしいお店です。

無事に落とせてよかったぁ!!

今日はビールも解禁!!

明日の仕事に影響が出ない程度に食べて飲むぞっ!!

絶飲絶食からの暴飲暴食、ダメだこりゃ!!