Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

土用の丑の、鰻の日。

2007-07-30 09:32:43 | 

Photo_1049 今日は、

 土用の丑の日

 ですね。

 

 

 

 

 今日、鰻を食べるご家庭も、多いのでしょうか…?

 我が家で 鰻を食べるのは、夫のみです。

 何故なら…私は鰻が苦手で 食べられませんから…。

 まず、見た目 ( 特に皮側 ) が苦手です。

 そして、身そのものも 脂っぽいので苦手です。

 生きている時の姿も 苦手です…。

 同じ理由で、穴子も苦手です。

 でも、鱧の湯引きを 梅肉でいただくのは、好きです。

 こう言うと、鰻・穴子好きの人から 「 この贅沢者め~!」 と

 怒られてしまいます。

 鱧・鰻・穴子の高額順位が判りませんので、何とも答えようが

 ありません…。

 

Photo_1055 お家の近所の

 鰻屋さんから、

 いつも イイ匂いが

 漂ってきます。

 

 

 

 …匂いは、苦手ではありません。

 夫は 鰻が大好きですので、土用の丑の日以外でも 食べます。

 

Photo_1050 本当に 美味しそうに、

 モリモリ食べます。 

 

 

 

 

 

 ただ、今後は鰻の値段が 高騰していく様ですから、そう頻繁に

 は 食べられ(…させ?)なくなってしまうのでしょう…。

 ちょっと可哀想です…。

 

Photo_1053 これで 我慢してもらい

 ましょう。

  『 ポリンキー

   ウナギイヌの

   かばやき味

   なのだ

 

 …美味しいのかしら?

 バカボンのパパを こよなく愛する夫は、嬉しそうに ポリポリ…。

  美味しいよ。 とのことでした。

 

Photo_1054

 中に、シールが入って

 いました。

 『 コニャニャチハ !!

 

 

 

 

 全20種だそうです。

 これでいいのだ!』 が欲しいなぁ…。 と、夫がポツリ。

 分かりました…大人買い(?)してきます…。