Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

テレビの診察。

2007-09-28 12:15:42 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2 液晶テレビが

 故障しました…。

 

 

 

 

 

 夫が 観ていましたら、突然 「 パン!」 と 画面が消えてしまったそうです。

 その後は、主電源が点いたままで 切ることが出来ず、何をどうやっても反応しなくなってしまいました。

 2001年に買った物ですので 新品とはいえませんけれども、

寿命が来るには まだ早い気がします。

 リビングにあるテレビは、夫が独身時代から使用している物ですので20年近く経ちますし、寝室のテレビも15年ほど経ちます。

 今でも 問題なく綺麗に写っています。

 寿命…というのなら、先に故障して当然なのは これらのブラウン管型テレビの方ですのに…。

  液晶だから?

 機械オンチの2人です。

 原因に全く心当たりがなく、もちろん修理法も解りませんから、

製造元のサービスセンターに問い合わせてみました。

 お話した結果、とりあえず診に来て頂くことにしました。

 そして…。

 

Photo 10分ほどで、

 修理が完了。

 

 

 

 

 

 原因は 何だったのでしょうか?

  こちらの製品の不具合の様でしたので、基盤ごとお取り替え致しました。

 …購入後 何年も経ってから、不具合が生じることもあるのですね…。

 2011年には アナログ放送から地上デジタル放送へ完全移行になりますから、もうそろそろ対応を考えなくてはなりません。

 今のテレビにチューナーを付けるよりも、地デジ対応型テレビの購入に踏み切る方が、良いのかしら…。

 でも、今のテレビは まだまだ充分観られますから、買い換えるのも勿体無いですし…。

 しばらくは悩みそうです。