明日は少し遠くの病院へ行く。
昨日のコンビニ流血事件。
ちょっとヤバかった。
こういう事態を危惧して、1ヶ月前に申請した介護保険。
今日、「要介護-1」が認定された保険証が届いた。
このレベル1が、2になり3になり・・最後の「要介護-5」になると
寝たきり・・だと思うから、ある意味、今のレベル1は
「まだ幸せの範囲」なのだと思う。
とにかくいつ倒れ、いつ救急車のご厄介になるかわからない毎日。
こんな父でも若い頃は、野球にバレーボールにと何でもやったらしい。
体操部員でもないのに鉄棒で大車輪をやって女性徒にちやほやされたとか。
それが今79歳で、前立腺癌の末期で糖尿病で白内障で・・病気だらけ。
あんまり考えると自分までノイローゼになりかねない。
昨日のコンビニ流血事件。
ちょっとヤバかった。
こういう事態を危惧して、1ヶ月前に申請した介護保険。
今日、「要介護-1」が認定された保険証が届いた。
このレベル1が、2になり3になり・・最後の「要介護-5」になると
寝たきり・・だと思うから、ある意味、今のレベル1は
「まだ幸せの範囲」なのだと思う。
とにかくいつ倒れ、いつ救急車のご厄介になるかわからない毎日。
こんな父でも若い頃は、野球にバレーボールにと何でもやったらしい。
体操部員でもないのに鉄棒で大車輪をやって女性徒にちやほやされたとか。
それが今79歳で、前立腺癌の末期で糖尿病で白内障で・・病気だらけ。
あんまり考えると自分までノイローゼになりかねない。