Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

浴衣の話題から~

2013年07月06日 18時37分15秒 | 着付け教室
昼間、夕方とびっくりするようなゲリラ雨が2~3度

3週目の土曜夜市、こんな天候なので出足が少ないのかなと思いきや、

お稽古が終わり帰宅時間の頃は賑わいでいました。

土曜夜市の様子




浴衣の話題が続きます・・・

華子教室のお稽古は浴衣の着方、帯結びの生徒さんも多いです。

仕立て上がったばかりの浴衣に衿を見せて着物風に檜扇貝を結ばれたY下さん



絞りの浴衣にふうせん太鼓を結ばれたYさん



*皆さんのご要望にお応えして結び方をブログでアップして下さった半巾帯で結ぶ
ふうせん太鼓
 『隠れ着付師 雅紅の金沢着物rile!』

ありがとうございます。

色違いの半巾帯で結ぶと楽しめますよ。






  今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 


HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする