午後1時より道後大和屋本店にて
勿論私は教え子2人の応援を得て、参加者の皆さまのおお着付けです。
12時過ぎにお着付けも終了、教え子たちも毎年のことですので要領よく着付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5150231fd7c1d205909707c133f55c1d.jpg)
参加者から食事会の画像を送ってくださいました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/fe240973fdd41843ca17c9bc87d4efd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/cd262b0117af9f223c8606afa46c74d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ec/0298fde6e1852fd4533312ec475ed6d7.jpg)
華子教室のSYさん、MYさんにもボランティアですが、お客様の着付けのお手伝いをして頂きました。
実践し経験を積んでいただきたくお声かけました。
お疲れ様でした。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)