Y元さん、I川さん、I籐さん
お稽古曜日が違うさん3人さん。
今日のお稽古は仲良しの三人が一緒になりましたね。
Yさんの今日のお稽古の着物は結城紬にモダンな帯・・・
お洒落ですね。
Yさんの今日の課題は、
お尻のお肉が落ち後姿が気になりますね~そこで今日はお尻パットを付けて着付けしてもらいました・
後姿がすっきりしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/349f27b146834aa726877ec2217cf13c.jpg)
I川さんは紬にお気に入りのウサギ柄の九寸名古屋帯、
I川さんの課題・・ほっそりしていますので、胸にタオルの補正をVの字入れてきていただきました・
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/8c4e929f835e1e21498ccc70824108c7.jpg)
I籐さんは今日のお稽古は久しぶりでしたが、
長襦袢が上手く着れてないため、着物まで納得いかず、
もう一度最初から着直し、
長襦袢の大切さを感じてもらう。
鮫小紋に袋帯のI籐さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/961a56c31d2d062ae7d5ddfecae21610.jpg)
みなさん、補正の大事さ、長襦袢の大切さをお勉強していただきました・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます