Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

Kさん、2枚目の仕立て・・

2014年03月06日 17時00分30秒 | 着付け教室
昨日に続いてKさん・

2枚目の裁断を1/25 にさせていただきましたが、



2/6から取り掛かり今日で5回目の和裁の日・順調に進んでいます。

衿つけです~ピンを打っていただきましたが、和裁の中で一番神経を使うところですね・

半分ほど縫い進みましたが後は宿題ですね。
もうすぐ転勤ですが、まずは仕上がり大丈夫だと思いますので頑張ってね。






 今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕立て上がり~♪ | トップ | MさんとYさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できました~ ()
2014-03-07 00:40:00
先生、衿の縫い付け終わりました…(疲労…)
あと、かんぬき止めがまだ残ってますが…
衿つけがこんなに難しいとは…

つくし、ありがとうございました。湯がいた後、今、水に
つけています。主人もはかま取りを手伝ってくれて、
こんなにどこで採れるんだろう、と言ってました。川の土手って言われましたっけ?寒いけど、もう春がそこまで
来てるんですねー。
返信する
ありがとう!! (Miya)
2014-03-07 10:19:31
Kさん、書き込みありがとうございます。

途中までの衿付けの宿題、頑張ったんですね。
お疲れ様でした・
土筆・・・今夜は食卓にあがりそうですね。
春はもうそこまで来ているんでしょうね~~でも今朝は雪が舞っていましたね。
返信する

コメントを投稿

着付け教室」カテゴリの最新記事