野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

ヤツデ

2025-02-07 05:55:50 | 近くで見かけた花

サンシュユ

フクジュソウ

ネズミモチ

コギク

ヤツデ

 

 

ヒメツルソバ

ニシキソウ

 

ビナンカズラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アネモネ | トップ | メジロ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-02-07 06:57:40
ヤツデが枯れて花が見られません。山茱萸が早々とですね。
返信する
サンシュユ (幸せなさち)
2025-02-07 07:28:55
おはようございます
サンシュユと福寿草の黄色
見てるだけで元気が貰えました(^^)v
返信する
ヤツデ (kazuyo さま)
2025-02-07 07:50:15
コメントありがとうございます。
寒いですね。今が一番さむいのでしょうね。
返信する
ヤツデ (幸せなさち様)
2025-02-07 07:52:18
コメントありがとうございます。
いまがいちばんさむいのでしょうね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-02-08 07:36:55
昨日サンシュユを見に行きましたが、
まだ固い蕾でした。
最初の「?」はヒメツルソバ、
2つ目の「?」はタマスダレですね。
タマスダレの花は夏から秋にかけて咲きます。
返信する
ヤツデ (山小屋様)
2025-02-08 07:40:48
こめんとと花の名前いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿