野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

庭に咲いた山野草たち

2012-05-04 14:18:13 | 庭の山野草

庭に咲いた山野草も昨年12月に突然主人が倒れてしまい、例年の半分も
なくなってしまいましが、自然の中でやっと生き延びた花も
見て頂きたいと思います。

今年のゴールデンウイークは大きな交通事故に始まりその後も色々な
事故が続きました。大量の雨も降り気象台始まって以来という
言葉も目立ちました。

我が家はお嫁さんが実家に里帰りをして静かなものです。私は友人を誘って
竹の子堀に精を出し家に帰ってからはのんびりとあく抜きをしました
掘りたての竹の子はとても柔らかく、いくら食べてもあきることはありません



団地の中央公園も雨の後で新緑がとてもきれいです



街路樹のハナミズキも盛りを過ぎて青葉が多くなってきました。
庭の花は撮りためてあったものなので一週間前のものも混じっています

先日行われたガーデニングフェステバルのときのコケモモです
その岩にはイブキジャコウソウも植えられています

ジエビネ  キエビネはいつの間にか絶えこのエビネだけ残っていました



庭に植えてある西洋シャクナゲです  手入れがされてなく木も疲れ気味に青さがなくなっています。

シラユキゲシ  20数年前知り合いの山草家が中国から4本だけ持って帰りそのうちの一本を手に入れました。当時15000円もしました.そのときは私は当然オカンムリでした
地下茎ですごい勢いで増えて今では抜いている状態です。
適当に抜かないと庭中占領されてしまいます

正確な名前は解らなくなってしまいましたが ○○クワガタソウ

カナダオダマキ

アメリカハッカクレン 花が葉の下について下を向いて咲くので写真は
ぼけてしまいました

セリバヤマブキソウ

スズラン

フウロソウ  これも正確な名前は解りません

ムサシアブミ  展示会のときは芽出しのときでしたがあっという間におおきな
鐙が出来てきました

雨ざらしになっていたお陰で春になったら芽が出てくれました
軒下に大切にしていた高価な花は全滅しました
花には可哀想な事をしてしまいましたがお花にお水をやる余裕もありませんでした。考えようによっては気難しい花達が無くなって、今の私はほっとしています

マイズルソウ

プリムラ ジュリアン  仙台から持ってきて庭に地植えしてあります。
寒さにも強く暑さにも強い品種です

ハンショウズル  地植えしてフェンスに絡ましてありますが蕾が沢山
ついています。これもある程度切らないとすごい勢いで増えていきます

 

お仲間から電話があって「ハンカチの花が咲いているよ」といってきました。
早速見に行ってみました

4月30日の写真です

 5月4日のハンカチの花

写真を映させて頂いていたら花びらが上から落ちてきました

中国原産の落葉性の高木で1800年代の後半に 発見されました。
ある程度の大きさにならないと開花しないそうです
1科1属1種の珍しい植物で、
白いハンカチに見える部分は、
葉が変形した
苞(ホウ)です


気候も良くなってきてあちこちから花たよりが届きます。高尾山ではセッコクも
咲いてきますが、その前に今年はカヤランをぜひ見たいと思ってます
このランも杉の木などに着生する野生ランです

 

 

 



 

コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデニングフェステバルと... | トップ | 高尾山のカヤランとコミヤマ... »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連休中連日の雨です (ohisama)
2012-05-04 18:30:58
たくさんのお庭の花たち元気いっぱいですね。
マイヅルソウは今ライラックの根元に
葉っぱを茂らせています。
繁殖力が旺盛で、花が終わると大部分抜いているのに翌年になるとまた元通りになります。
花はかわいいけどね。
団地の中央公園広々としてすてきですね。
雨に濡れた後は木々の緑がすっきりしてきれいですね。
ハンカチの木は珍しいですね、実際見たことがありません。
返信する
こんばんわ~♪ (karina)
2012-05-04 19:36:40
おみやさん こんばんわ~♪

私の庭ではカヤランは終わってセッコクが花盛りです。
昨日はヤマシャクヤクとトリガタハンショウヅルを観に行ってきました。

大切に育てていた山野草も限られた土の鉢の中で生きているので植え替えや水遣りを怠ると枯れてしまいます。
植物は正直ですね。
世話をすれば毎年綺麗な花を咲かせてくれます。
返信する
いろいろな花が楽しめますね (花ぐるま)
2012-05-04 20:23:13
こんばんは~
本当によく雨が降りました
今年のGWは私たち老年組みは家でのんびりと過ごすようにしています

ハンショウヅルってそんなに伸びるんですね
大好きな花です
ハンカチの木はご近所のものなんですね
このごろ時々見かけるようになりました

そしてマイヅルソウまであるんですね
明日はちょっと地元の遠いところ(旧市街地)
迄行ってみて山野草を見てこようと思います

石楠花は家の十0名時花ですね「プレジデント」という名前です
もう散ってしまい、花柄を取りました
又別の石楠花が咲いてきました

いろいろな山野草が咲きだしてご主人様が丹精込めて育てていらっしゃったものも健在なものもあり、これからも大事にしてください
有難うございました
返信する
明日はお客さんが (yuu)
2012-05-04 20:24:14
わが家には250種以上の日本サクラソウがあります
このうち150種はsさんから頂いたものです
ご主人が管理できなくなり私のブログを見つけた娘さんからの伝言でsさんから手紙をいただきました
其のsさんが友達をつれて来てくれます
大切に管理できて自慢したいが 先日の雨風で最悪ですがとても嬉しく大歓迎したいです
おみやさんの此の大量の山野草のご苦労 yuuにはわかります ご苦労さまです

返信する
素晴らしいです! (とんちゃん)
2012-05-05 07:26:10
お庭の山野草 少なくなってしまったと悲しい気持ちになっているのにそれでもたくさん咲いてくれてなんだか私までうれしくて!!!
シラユキゲシって強い?繁殖力がいいのかしら・・・
セリバヤマブキソウは確かにセリの葉のようですね。
花びらは4枚!確認できました~
ハンカチノキ!高い木で写すのは難しかったと思いますがきれいな花の様子が汲み取れます~
白い部分は苞といわれるのですね。
山野草が色々咲き出したらおみやさんの力がみなぎってきたみたい
咲いてきたらどんどん紹介お願いします!
返信する
おみやさん ()
2012-05-05 09:46:08
ご主人様、一体どれだけの植物を育てていたのかと驚きながら見せてもらっています。殆どを枯らしてしまったと言ってこの数ですものねえ。


シラユキゲシって、20数年前に15000円もしたんですか凄いですねえ。
植物ハンターが世界を回って大活躍していた時代があったと聞きましたが、やはり昔から珍しい植物は高価な値段が付いていたらしく、シラユキゲシも、4本だけなら高くはない買い物だったかもしれませんが、今やあちこちで野生化しているのを見ると、複雑な心境ですね。

中央公園、緑が多く広々していますね。こうやって皆さんのブログにお邪魔していると、都会の方が公園など自然豊かに配置されていると感じます。高知なんか中央公園は街中のコンクリートで固められた空間です。
まあ、山ばかり多い高知ですから、わざわざ狭い平地に自然を持ってくることもないともいえますけどね。

ハンカチの花が咲いたことを知らせてくれるお友達、嬉しいですね。私は植物園で見たことがありますが、こんなにいっぱい咲いたのは初めて見ました。
返信する
快晴のお天気です (ohisamaさんへ)
2012-05-05 14:18:32
こんにちわ
今日はとてもよいお天気で気持ちがすがすがしくなります。
マイズルソウの花、余りにも小さくて写真はうまくいきませんでした。
オオマイズルソウというのも我が家にはあってこれから咲いてきます。葉が何倍も大きいです。
中央公園は団地の行事があるときはこの公園を利用して盆踊り大会や避難訓練など行われます。バス停も「公園前」があり、我が家はここから歩いて5分くらいの所にあります。

ハンカチの木は昨年も見せていただきました。
今年は時間をおいて移してみましたが
ハンカチのような花びらは胞ということがネットで解りました。
そちらはこれからが花見のシーズンですね。
返信する
山芍薬 (karinaさまへ)
2012-05-05 14:25:49
コメントありがとうございました
気持ちの良いお天気ですね。ヤマシャクヤクは
富士山のふもとで一度見ただけです。

主人がとても大切に育てていた高山植物は私の
不注意で全滅してしまいましたが育て方も解らないコマクサやミヤマオダマキなどは私には無理です。今残った花を大切に育てていって
来年もガーデニングのフェステバルに出させていただこうかと思ってます。
アツモリソウだけでも・・・と思ってももう仕方ありませんね。

主人も解ってくれると信じています
返信する
カヤラン (花ぐるまさまへ)
2012-05-05 14:37:29
こんにちわ
気持ちの良いお天気ですね。知り合いの方のブログに「カヤラン」がアップされていました。
早速高尾山・清滝駅へ見に行ってきました。
ものすごい人で驚きました。

我が家からだと京王線で7・8分も乗れば高尾山口駅です。ついでに少し6号路を登ったところにコミヤマスミレが咲いていました。

庭のシャクナゲ(プレジデント)昨日雨が上がった後すべて花を摘み取り、さっぱりしました。この木の下に咲いているエビネランが目立ってきました。
ありがとうございました。

それから白馬岳に登山していた7人全員死亡の
ニュースが入ってきました。
そうびが夏用だったようです。
主人と私で夏の白馬三山を縦走しました。
栂池から登り始めて目的の山小屋まではまだかなりある距離です。年齢的にも無理があったのですね。
返信する
シラユキゲシ (Luna)
2012-05-05 14:38:24
シラユキゲシってそんなにお高かったのですか。びっくり! 私は数年前に何処かのお店で見たのを素敵だなーって思ってある会で話したら1人が「家に沢山有るから上げましょう」って鉢ごと分けていただいたのですが・・・。毎年清楚な姿で咲いてくれます。
ご主人の丹精の賜物、屋根が無い方が返ってよかったのですね。あまり過保護に大切にしすぎても駄目な場合もあるのですね。難しいですね。
返信する

コメントを投稿